娘
が楽しそうにするのを見て、息子
も


始めたオンライン英会話



でしたが、、、
8月半ばからイヤイヤ期を発動し、
(態度ぐだぐだ、声出さない、挙句は逃亡…など、先生
は一生懸命盛り上げて下さってるのに申し訳ない
)

9月に入ってとうとう、、


もともと教材につられて始めて、娘
ほど

社交的じゃなく、興味のありなしがはっきり
してるタイプなので、ある程度予測しては
いたんですが…
やっぱりオンラインで家にいるから遊びたい
と思ってしまったり、変に真面目だから、わ
からない時に適当に流せなかったり、、その
辺りが前向きに取り組めない原因かな

ただ、やめたくなったらすぐやめれるとは思
わせたくないし、ポイントも残ってるし、
息子
と相談して、



(今までのSmart Kids 1から1つ下のレベルの教材
で、主にアルファベットやその音を学びます
)

ことにしました

ママも息子
が機嫌良く受講できるよう、

レッスン前やレッスン中の声かけやそのタイ
ミングに注意し、工夫もしました

内容もわかるようになって、初めの2回はそれ
なりに集中して受講したんですが、
ちょっと簡単過ぎたのか、3回目はレッスン
途中で飽きてきて、結局ダラダラ

Smart Kids Starterを集中して受けれたら
継続しようと思ってたのですが、
これ以上やったら息子
英語嫌いになりそ

うやし、ママも疲労してきた
と思い、

もう一旦やめることにしましたー

月会員の解約という形なので、アカウント自体は残って
いつでも再開可能です

ここ最近ストレスだったので、決めてしまっ
たらすごいスッキリ



やめるにあたって、息子
と、

英語はとても大事なお勉強だから、毎日
少しずつでもお勉強は続けること


しばらくは、手持ちプリント&CDや、幼児
教室で使ってるフォニックスのテキストの
復習など、細々とやっていこうと思います

ちなみに、現段階で息子
は合いませんで

したが、利用しているQQイングリッシュに
関しては満足してます

娘は本当に楽しく受講しているし、以前
体験した別のオンライン英会話に比べて、
リーズナブルなのに予約も取りやすく、先生
の印象も良しです
ダラダラな息子にも温かく対応して頂きました
なので、娘ちゃんは引き続きお世話に
なっていこうと思います