KinKi元旦MCレポ・完成型 | 空の破片 -sora no kakera-

空の破片 -sora no kakera-

KinKiファン歴10年目に突入☆割と多趣味(!?)な瑠奏による話題ごちゃまぜな自己満ブログ。

Night+Flightが終わって


「こんばんは、堂本光一です。」って光ちゃんが挨拶するものの、

剛の姿が見当たらず、、


「あれ?今日ソロだっけ?」とキョロキョロしてみせる光ちゃん。


剛はというと、キーボードに座って、

光ちゃんへのラブソングを歌う準備万端。


全て歌詞を覚えている訳じゃないけれど、

ニュアンス的に少し書きます。


「♪~光一」って始まって、

「♪~おじさんだ」とか。笑


「♪~君がいるから僕はここに居る」

「♪~僕がいるから君は笑えている」

「♪~君がいつまでも輝けるように 僕たちは灯ををともそう」(これ一番曖昧。)


この曲の間、光ちゃんはというと、、

いつもの照れ隠しの真顔で聞いていると思ったら、


寝た。←


階段の上で寝てて・・・

でも、スポットライトが当たるとなんか絵になってた。笑

コウイチ!?みたいな。爆


剛は、ちらちら見ながら、

「♪~風邪ひいちゃうよ」

「♪~君が永遠の眠りにつかないように」

「♪~風邪ひいてしまうから 僕の声で暖めてあげよう」

「♪~寝起きが悪い その顔も可愛い」


光ちゃんが起きた...!!

と思ったら反対側を向いて同じように寝た。笑


剛の歌は

「♪~I love you」

となりクライマックス(!?)へ向かう。


そしてウォーミングアップをしてみせる光ちゃん。


屈伸を見た剛がすかさず

「♪~シルバーパンツ」


確かにぴたっとした感じのシルバーのパンツが

屈伸で更にぴたっとしてたけど。笑


結局

「♪~I love you シルバーパンツ」

みたいな感じで終わった気がする。爆



...そこから降りてきて、剛が名乗る。

「ミスタァー・・・(ためる)・・・シルバー剛!」




今回のバースデーは、

いつものケーキの他にもう一つろうそくみたいなのがありました。


遠目から見ると濃いピンクでグラスみたいな感じ。


剛「今回は、こちらも用意しました。

   ここに火をつけますと、しゅーっと下がっていってシュワってなります。」


「めちゃめちゃ関西人の説明やな。」と光ちゃん。


その後も説明がまだまだ続く。


剛「ここに火をつけますと、音楽が鳴ります。

  そうしましたら、マイクを近づけますので、

皆さん、私の指揮のもと、歌ってください。

決して、勝手に歌い出さないでください。」


 「今日は、ワイドショーの方々もいらしてます。

  権力のあるところを、見せたいんです。」


「ミスタァー・・・・・・シルバー剛!」



「では、米花さん、火をつけてください。」


...ヨネが火をつけようとすると、、


剛「火っ!」


...つかない。笑


剛「あれ...もう一度。火っ!」


  「つきました、つきました。」


音楽が鳴り出し、

花びらのようにろうそくのまわりが開くと歓声が。


それを「鳴ってるんだから静かに。」っていう剛さん。

なんか子どもっぽくて可愛かったです。



剛「リハーサルより音がちっちゃい。。」


  「では皆さん歌いますよ!」


ここでみんな音を消さないようにバースデーソング。


光ちゃんは、一回目が終わって口を開こうとするが

二回目が始まる。笑


三回目が終わり、ようやく音が止まる。



「(ろうそくと小さな歌声が)聖なる空間みたいになってて良かった」

という光ちゃん。


頑張って歌ったかいがありました♪



そこで剛さんが・・・

「あ...私段取りを間違えました。大きなケーキに火がついておりません。」


おいおい。


剛「米花さん、火を。」


ヨネだけじゃなく、みんなが火をつける。


剛「急いで 急いで」



大きなケーキに火が全部付いた頃、

先ほどの小さいろうそくは既に消えている。笑


光ちゃんが「これは?」っていうジェスチャーをするものの、

剛に良いんだと言われ...


でも全部あわせて31本だったらしい。



これってここだったか忘れたんですが...


光ちゃんが小さいろうそくを見て、

「もうすぐウチのパンも誕生日だから、その1本かと思って・・・」


というものの、


「申し訳ありませんが、全く関係ありません。」


と剛にキッパリ否定される。爆



照明が全て消えて・・・

光ちゃんが何回も分けて消し、ファンからは「おめでとー」と声がとぶ。




Mr.シルバー剛による、

悪態をつきながらしりとり(笑)


「厄払いの意も込めまして...」と

剛が説明をする中、


王子が

「これって結局誰のため...?」


「それは聞くなっ!」

シルバー剛のキッパリとしたこの一言。


5万5千ものファンがいるにも関わらず、

一番ウケていたのは隣にいる光ちゃんでした。笑


シルバー剛はつらつらと説明を続けるが、

隙あらば「誰のため?」と聞いて

「それは聞くなっ!」と言われて喜ぶ王子。笑



しりとりはというと...

ヨネから開始して、間に屋良っちとThey武道が入って最後に町田さん。


町田さんは「お」で終わらせて、

剛に「お誕生日おめでとう!」と言わせなくてはいけません。



全ては覚えてないんですが、


最初は、ヨネの「~・・・カツラですよね。」というので始まり、

光ちゃんが「新年から・・・信じちゃう人いるから!」って突っ込んでいました。


間の屋良っち&They武道は

「ねぇねぇ光ちゃん!・・・・・・」とか「よぉ!光ちゃん!!・・・・・・」とか。笑


意外と、ここぞとばかりに言っていました。

まぁ面と向かって言うのは、やっぱり緊張するみたいでしたが。爆



They武道の高橋君には、「た」で回ってしまった!


「......高橋です!」


王子が崩れた。笑


futariして大爆笑。

「自己紹介やん!」みたいな事をいって、

「じゃぁ続き・・・」って振られると、


高橋君は、

「高橋です!」からやり直し・・・


futariはまた爆笑。



最後の町田さん。

「か」で回りました。


「・・・・・・・ちゃん!」


futariもファンも「?」

何度も言い直していました。


「カツラちゃん!」だって。笑

「誰やねん!」っていうfutariのツッコミが響く。


そして動揺したのか、

「.......ドM!」と言って走ってはけた。爆



シルバー剛は「「お」って言ったやん!」と言うものの、

紛れもなく「む」です。


「ムラムラするなぁ~」と言う剛。


「誰にや?何にや?」という王子に、

剛は近づいていって「ムラムラするなぁ~」と二度目。笑



「お」で終わったのでもう1ターン。


ヨネの「な」

「名ばかりで、プライベートは光ってない。」


「うまい!」とシルバー剛。



順調に回って問題の高橋君。

まさかの「た」で回ってしまった!!!笑


もちろん、

「高橋です!」


崩れるfutari。爆


光ちゃんは、「もう君の名前は忘れんわぁ~」と言っていました。



またまた町田君の「カツラちゃん!」を聞き...

「見た感じが魚みたいだよぉ」と無理矢理「お」にしてはける。



やっとシルバー剛

「お誕生日..........おめでとう!」

ちょっとアリス風に言った。笑


光ちゃんは笑いながらも

思わず「前置き長っ!」と一言。




シルバー剛はヨネに

“こいつを外に連れ出してくれ”と光ちゃんのことを頼む。


王子は、やはり最近ゲームばかりやっているらしい。。

「外出たほうがええよって言うと、昨日ゲームの中で山に登ったからええ!って。」


そこで驚きの発言。

光ちゃん「だってヨネもいたもんなー?」


一緒に山登りしてたってことですか。


そして、まさかの新事実。

ヨネが光ちゃんより先にゲームの世界に入っていることもあるらしい。笑


ヨネは

「剛くんがその話を始めた時点で“ヤバイなー”と思いました。」だって。




「そうそう、ちゃんと他にプレゼントを用意してるんですよ。」

と言いながら後ろを向く剛。


その間に、

「皆さんから頂いて!有難うございます。They武道からも貰っちゃった。」

とお礼を言う光ちゃん。


さぁ剛の手には、毎年恒例となっている色紙。



剛「今回、ちゃんとパンくんの写真を見ながら、書きましたよ。」

「おぉー」とちょっと期待してる?光ちゃん。


「こちらです!」

という剛の声と共にスクリーンに映ったのは、


確かにパンの絵でした。


ただ......食パン食パン

剛にしては、まるで一筆書きかのような簡単な絵でした。笑


「おまえこれ食パンやないか!」と突っ込む光ちゃんに、

剛は、「今にも動き出しそうな絵でしょ?今にも香ってきそうでしょ?」と自分の絵を売り込む。爆


「おまえ、これ、3分ぐらいでちゃちゃっと書いたやろ!」という問いかけには、

「はい。」とキッパリ。


「そうですが何か?みたいな顔すな!」と笑って突っ込む王子。


剛さん曰く

「落ち込んだ時に見たらおもろい。」

「何枚か書いてみたけど、これが一番面白かった。」そうです。笑


色紙を見ながら、

「ジャニーさんと一緒やで。

前にパンと初めて会ったときに、「名前何ていうの?」って聞くから、「パンです」って言うと、

「お...パン...パン......パン...ブレッドッ!...ブレッド!!」って。」


という光ちゃんの話に、

「同じ事務所ですからね、やっぱり気が合うのかもしれませんね。」って剛は言っていました。笑


飲み物とかが置いてある位置にパン色紙を置いた光ちゃんの

「今までの色紙、全部取ってあるんだよー」っていう言葉に、

「当たり前でしょ。」って言いながらも嬉しそうな剛。


剛「いつかお金に困ったときに、一枚一枚売って、家でも建てていただければ......」

光ちゃん「(今回の色紙を見ながら)売れるかー?」

剛「売れますよー」


「じゃぁ...」と

2円だったかな?からオークションを始める光ちゃん。


いつまでも手をあげるファンに、

「嘘つけっ!」って突っ込んでいました。笑


その後、

「お前これだけ?」とまだ期待している様子の光ちゃんに

「こんな司会をやったじゃないですかー。」と剛。


でも、「今までで一番いい感じの誕生日やったわー」って

王子は満足そうでしたよw



ここで剛

「恒例の儀式を忘れてました。」


多分あの盛り上がりを見ると、

大半のfutariファンはチューを期待してたことだと思いますが、、

その予想は外れ、

確かに恒例の“いちごほおばり”


次々と光ちゃんの口にイチゴが入っていく。

ギブアップの個数になったのか

「あとでみなはんでいたはきましょぉ」

(後で皆さんで頂きましょ)とじぇんじぇん言えてない光一さん。笑


そして王子、水を飲む。


それを見守るファンに

「...水飲んでるところなんか注目しなくて良いよ」と光ちゃん。


いやいや。

みんな王子をガン見です。笑



.......とfutariらしいトークが続き、

誕生会も終わろうというその頃。


「あ、どうも、堂本剛です。」


と今更な挨拶をする剛なのでした。笑


あと、歌へ行く前に

「胸がいっぱいや~」という王子に、

「イチゴやろ?」って言う剛。


宝石をちりばめてのメロディーで、

「イ~チゴを(披露真似)ちり~ばめ~て(誰かに投げる)


「おい、誰に投げたんや!」

と光ちゃんが突っ込む一場面もありました。笑





初詣とカウコンの話がありました。


まず初詣。

今年は最初から(光ちゃん曰くオープニング。笑)参加できたそうで。


なんと小銭を忘れたという光ちゃん。笑


隣にいた太一君に

「小銭持ってますか?」と小声で聞くと、

自分の分しか持ってないと断られ、


次に太一君の横に座っているリーダーに声をかけると、

まるで小銭おじさんのようにじゃらじゃらと出してくれた、という話。


「「頂いてもいいですか?」って聞いたら、「ええよ~」って。」

その「ええよ~」の光ちゃんのいい方が微妙に似てた。笑


計750円。


「俺、そんなに入れんかったで?」という剛に、

「入れすぎたかな?」と心配する光ちゃん。

可愛い~



「小銭が跳ね返されたスタッフがいて...」と話し出す剛。

「しかも、こっち側に落ちたなら言えるけど、向こう側に転がっていって、

もうさ、本人はお賽銭入った気で拝んでるからさ、「落ちましたよ」って言えない・・・」


「言えへんよなー」と同意する光ちゃん。


弘法大師さまが唱える言葉が分からなかった光ちゃん。

「あれさ、何て言ってたか分かった?」


そこで完璧に唱える剛が凄い・・・

「奈良やからさ、お寺とかいっぱいあるから...」って言っていました。


ただ、「(※)雨のメロディーのせいか、声が嗄れててむせた」とも話していました。

(※)下のほうのカウコンの話をみてください。


一方光ちゃんはいうと、、、

「太一君と、ずっと「あーうー」って共鳴してて。」


剛がツボった。笑


剛「弘法大師さまも、「何やねん...」って感じやな。笑」

「いやいや、、ちゃんと失礼にならない程度に共鳴したよ!」って光ちゃんは反論していました。


「おもろい絵だわー」と

剛はずっと笑っていて。笑


「今年一番おもろいかもしれない!」という剛に、

「まだ始まったばかりだよー」と王子が優しく突っ込んでいました。

因みに、剛の隣の松岡君は詳しいらしく、低い声で完璧に唱えていたらしいです。



次にカウコン。


ここは結構ぐだぐだと話が繋がってたので、

順番とかは覚えてないです...すみません。。

では内容だけ。



「言い訳...?をさせてください。」みたいな感じで始まったのは、

スワンソングの話。


剛のパートが抜けたことについて、

futariがそれぞれ言われた事が違ったみたい?


...で、気付いたら終わってたらしいです。笑



剛が話し始めたのは、ファンタスティポ。

「舞台裏ってさ、スタッフが凄い必死に叫んでるの。」


カウコンはきっちり計算し尽くされてるらしく、

舞台裏では異様に急かされるそうです。


「そんなに叫ばんでも...と思いながらぴゅーっと押されて真ん中のバックステージに行って、

だけど早過ぎて、俺ずっと待たされて。」


ジャニーズ手動ですからね。笑

TVで押されて動いてるのを見ると面白い。

早い人がいたり遅い人がいたり。爆


「しかも、ファンタスティポがどこから始まるか言われないから、

最初の部分(サビの)が入れなくて、それも気付いたら終わってた。笑」


きっと、最初からきっちり歌えなかったのは、

剛にとっては嫌だったんだろうな~



あとfutariで歌っていた、Darling。

剛「あれな、いきなり出て歌ってって言われてな。」

光ちゃん「そうそう、急やったわ。」


という通り、なんか急に歌ってくれと言われたそうで、、


「“♪~ダーリン ダーリン いんじゃない?”っていうふうに、聞いた感じでは分かるんやけど、

歌詞が分からないから、下にあるモニターを見ると、「ダーリン ダーリン いいんじゃNaight...」みたいなさ。」


「Night?夜?みたいに思ってたら、全然理解できなくて...終わってもうた。」


...と話しているのは剛で、光ちゃんは「うんうん」と相槌をうっている感じ。



光ちゃんが話していたのは、TVでは放送されなかった雨のMelody。

「放送はな?されてないんだけど、抱負を言う前のCMの間に一曲歌ってるんですよ。」


「ここ(メインステージ)に戻ってくるのが早過ぎて、帰ってきたらムービングステージが出てて床が無かった。笑

だからしょうがないから端で歌ってたんだけど、、誰も見てない!」


あらら。。

私だったら見るけどな~笑


剛は、「俺は丁度良く帰ってきたよ?」って言っていました。


あと、なんか

1番だけだと思ったら、転調する部分もあってビックリしたらしい。


futariとも高音はキツいらしく、
剛は「喉が疲れてるのに...」とも言っていました。


MOTTOの話。


「マッチさんがいらして、MOTTO踊りましたよね。」

...と話し始めた時、ジェットコースターの音がステージには聞こえるのかな?


剛「マッチさん来た?」

光ちゃん「...笑。来ても東京ドームでぼよーんってなりますけどね。」

なんて脱線する一幕も。


なんと、あのMOTTOは、当日の朝踊ってくださいと言われたそうです。

それで踊れちゃうの、凄いな~


剛「1回踊ったけど、自分達のコンサートもあるからさ、

  ごっちゃになるから、「終わった後やります。」って言うてな?」


光ちゃん「でさ、俺らが一番前だったじゃん!見れねー...と思って。笑

      松潤に、ちょっと来いよ。って呼んで。横で踊って貰ってた。」


「あれ、そんなに難しくない、簡単な振りで。だから逆に忘れちゃうの!!」

という光ちゃんは、、カウント数を覚え間違えていて一人だけ動いちゃったらしい。


剛「こっち見て、やっちゃったって顔してたよな」


剛はよく観察してるね~笑

オンエア確認すると、笑って光ちゃんが剛を見てるとこしか映ってない。(残念)


あそこの、跳ねる感じの振りは、大人数でやるからムービングステージがぼよんぼよんしたらしい。


剛「最後浮いて踊ってましたもん。笑」


...って嘘つけー!笑



そんなこんなで話が続いていると...

futariして下を見てて・・・。

何だろう~と思っていたら、


光ちゃん「さっきのMC(誕生会の)では57分あったらしく...」

剛「今モニターに“時間です”って出てる。」


光ちゃん「最初は“そろそろ・・・”とか“時間が・・・”とかだったのに、今は・・・」

futari「“時間です”ってね。」


剛「もう“時間です”のあとに「。」すら無いからね。笑」


しゃべり疲れと言って、剛は何か飲んでいました。



おまけに。

ダブルアンコールの〆の話。


最初は光ちゃんがバッティングの真似で綺麗にしめたのですが、

剛が不満そう。


...ということで、2度目の〆。

ボーリングで音は綺麗に締まる。


...が、光ちゃんの「倒れへんなー」という一言で、

今度はファンたちが不満。笑


もう1回というコールがとび、まさかの3度目の〆。

「怪我せんでね?」って気遣う剛...優しい。。


3塁側のバルコニーにいる人(もちろん私も)倒れてて面白かった~

威力ハンパない。笑



最後は光ちゃんは剛から貰った色紙を掲げて挨拶。

投げる真似に私がヒヤッとしました。笑

剛もしたかな~?


「投げるわけないやろ~」というニコニコとしている光ちゃんに安心。笑

可愛かった~


そして、

最後はやっぱり「失礼しました~」と帰っていく剛なのでした。



トリプルアンコは無くてちょっと淋しかったけど、futariからの愛はいっぱい受け取って帰ってきました。

楽しかったな~


本当、楽しかった。

やっぱりfutari、好きだ。

愛してます。



ここまで読んでくださった方々、有難うございました。

駄文ですみません。。

雰囲気の何%かでも伝われば良いなと思います。