ふつうってなに? | 本多 ゆかりの源との会話ブログ

本多 ゆかりの源との会話ブログ

セルフジャーニーコンダクターとして
その人の可能性を最大限に引き出すサポートをしています。
潜在意識を花でみるフラワーセッション
ヨーガ講師 ヘアメイク(美容師)總水とおま氏主宰磨寶論講師


最近のことを書こうかなー

ひとりになり、

なにが居心地がいいのか

人はそうだけどわたしはこう思う

など、よく見えてきたのかな

そもそも

常識でなければいけない

っていう捉え方があって

普通はこうだからっていう考えで

行動していた

なんでそう思うようになったのだろう

普通でなければ責められる、怒られる

そもそも普通ではないっていう前提なんですね

ふつうってなんでしょ?

ふつうって?常識って?

誰の?

自分が決めたふつう、常識がほとんど

そうじゃない人もたくさんいることを

知ると何にこだわっていたのかなーって

恥ずかしくなりますてへぺろ

そんな感じに

ゆるめでゆるめで過ごしていきたい

今日も

ゆるーいお話をしながら笑って話せる

仲間がいていい時間を過ごせました。

あー、楽しかった✨

そんな今を大事にしたい❤️