半年ぶりの、定期検診です
血液検査とCT。
1時間ほど待っての診察です。
👨⚕️「こんにちは〜❗️どう❓」
👩「いいですよ〜。たまにお腹痛くなりますけどね、お尻はもう痛くなりませんね〜」
👨⚕️「本当⁉️」
👩「色々調べたんですけどね、更年期でも腸の動きが悪くなるみたいで。それでかなぁ〜って」
👨⚕️「便秘になるの❓」
👩「いや、便秘っていうか、ガスが凄く溜まるんですよ。多分、腸の動きが悪くなってじゃないですかね❓で、ガスが溜まってお尻の辺りの神経に触って痛かったのかなぁ…って」
👨⚕️「そういうのがあるのね」
👩「いや、本当のところは知りませんよ」
👨⚕️「でも、よかった〜❗️見た感じも元気そうだもんね❗️再発してから、もう5年は経つよね」
👩「そうですね〜。もう5年以上は経ちますね〜」
👨⚕️「初めは放射線で、再発してから手術だよね。だいたい5年経てば再発はまず無いって感じで卒業の話をさせて貰うんだけど…」
👩「え⁉️まだちょっと不安〜…」
👨⚕️「フフフ…」
👩「あ、先生、そろそろPETを受けたいんですよね」
👨⚕️「あ、PETね」
👩「で、PET受けたら診察は年1回でいいかなぁ…って思ったんですけど…」
👨⚕️「じゃあ、PETしようか」
👩「で、結果はまた、悪かったら電話頂く感じでいいですよ〜」
👨⚕️「電話しようか❓結果が分からなかったら不安でしょ❓」
👩「いや、何かあれば2回撮られてきたから、2回撮られなければ何も無かったと思いますんで」
👨⚕️「お詳しい(笑)じゃ、次回は来年の今頃にCTの予約でいい❓」
👩「いいですよ〜」
急に卒業の話しが出て、ビックリしました
まあ、一生というわけにはいかないですものね。
今回はまだ来年、予約を入れてくれましたが、卒業したら3年に1度くらいは自費でPET検査を受けに行こうかなぁ…と思っています。
とりあえず、来月PET CT撮ってきます
今日の検査結果、CTは全く問題なし
血液検査も、いつも通り。
前は血液検査、HとLがつきまくりだったので、だいぶ良くなったなぁ…と思います