
まだ2回しか使っていない

今日の予定は、12:30に歯医者で、15:00に天神の新天町辺りの病院に漢方を貰いに行きます。
今朝は起きるのが少し遅くて、9:00過ぎに起きました。あまりお腹が空いていないので、朝食はモナカアイス。どうせすぐに歯医者だし、歯医者が終わったらゆっくりランチしようと思っていたのですが、歯医者が結構時間がかかって、終わったのが14時近く

なので、ゆっくりランチをする所を探すと15時の病院に間に合わないので、場所が分かっているソラリアプラザのクアアイナに行く事に決めました。
行って気付きましたか、ここはこの間、息子とランチをする時に息子が入ろうか迷った店でした。この日は結局、同じソラリアプラザのカヴァルという所でパエリアを食べましたが…カヴァルは私の好きな店なので、クアアイナが満席だったらカヴァルに行こうかと思っていましたが、席があったのでクアアイナにしました。
マックとかロッテリアみたいに、先に注文するみたいです。
私はランチパスポートを持っているので、それを見せました。
1000円が500円になります。
パンとチーズが選べました。
パンは全粒粉の食パンみたいなの。
チーズはチェダーチーズ。
この間ネットで、チェダーチーズは低血圧の人には血圧を上げる効果があっていいと見たので、チェダーチーズにしました。私、血圧が70/40辺りになっているので、血圧を上げたいのです。
14時過ぎていたのに、沢山のお客さんがいました。
飲み物は付いていないのか聞いたら、水が付いていますと笑顔で言われ、どうしようかと思いましたが、次の予定があってゆっくりは出来ないので追加で飲み物は頼まず、水にしました。
でも、Lサイズくらいの大きな紙コップに氷の入った冷たい水が来て、これはこれで美味しかったです
水、全部飲みました。

ハンバーガーがなかなか来なくてちょっと焦りましたが、14:30頃には来たので慌てないで普通に食べる事が出来ました。
待っている間に、店の説明みたいなのがあったので少し読みましたが、ハンバーガーは店の人に言うと、半分に切ってくれるそうです。
今回の食パンみたいなのは、店の人には何も言っていないので、半分に切るのが普通なんだと思います。
一口食べて、「うま〜い
」って思いました。

お腹が空いていたから

ちょっと塩辛かったですが、私にはこの塩辛さがちょうどよかったです。玉ねぎは甘かったです

…あ、でもやっぱり、ハンバーガーに千円は高いかな…

でもでも、美味しいです

食事の後に、急にトイレの話になりますが……
最近気づいたのですが、ここ2カ月くらい、お腹の調子がいいです。
結構、軟便とか下痢とかでちょっと悩んだ時期もあったのですが、ここのところは綺麗な便が出ます。コロコロと固い事もあるのですが、下痢は月1回くらいです。
ビオフェルミンも飲むのは止めたし、ヨーグルトも食べていないし…不思議…
ストレスが少なくなったからかな

5月から7月いっぱいは、異動してきた上司にイライラが凄かったのですが、怒ってみたり話を聞いて貰ったりして、今はいい関係になりました。上司も無理を言ってこなくなったし、私も上司の仕事の様子を見て、仕事を引き取ったり、逆に上司が私の仕事をしておいてくれたりと、ストレス無く働けるようになりました

一時はどうなる事かと思いましたが、ちゃんと話を聞いて貰って良かったです

なので、ストレスが無くなったから、お腹の調子が良くなってきたのか…
それか、変わった事と言えば、最近好きになったインドカレーのビヌスで週1回はインドカレーを食べているので、カレーの何かのスパイスのお陰か…
理由はサッパリ分かりませんが、このままお腹の調子がいいままでいてくれたらいいなぁ…と思います
