レイリア大橋 | 肛門癌になっちゃった♪[経過観察、卒業してます]

肛門癌になっちゃった♪[経過観察、卒業してます]

肛門管の扁平上皮癌(肛門管癌)になりました。
ステージはリンパ節転移のあった3Bでした。
ブログ内容を纏めたページは、月別の2020年6月で絞り込みをして「ブログまとめ」の記事に纏めています。

金曜日の夜、西鉄大橋駅で夕食を食べました。
西鉄大橋駅は、ずっと改装工事をしていたのですが、4月末からレイリア大橋という名前になって、生まれ変わりました。

土曜が胃カメラなのもあって、夕食はうどんにしました。
以前入ろうと思っていた能古うどん。
システムが分からず前回は入るのをやめましたが、前回書いたブログのコメントでシステムを教えて頂いたので、入ってみました。

トッピングが並んだカウンターに、店員さんが誰も居なかったのでちょっと「❓」と思いながら、とりあえず積み重なっている丼を手にしたところで、店員さんから「何になさいますか❓」と声をかけて貰いました。
かけうどんにトッピングをのせたい。と伝えると、かけうどんですね‼️とうどんを茹で始めたので、私が取った丼を渡してトッピングの中から海老天とカボチャの天ぷらを選びました。
すぐにかけうどんが出てきたので、そこにネギを入れて進むとレジがあり、そこで会計をしました。



海老天うどんとかを頼むと、普通はうどんの上にのってくるので、後の方では海老天がベチョベチョになっていますが、ここは天ぷらが別のお皿に置いておけて、最後までサクサクの天ぷらを食べる事が出来るのはいいなぁ…と思いました。

昨日のランチも、大橋で…

これまた、前回入りたかったけれども、何となく入り辛かった竹乃屋へ。



焼き鳥重定食にしました。

他のメニューはこんな感じ…


卵かけごはんがある‼️
ゴマサバ茶漬けも美味しそう…


豚足黒糖煮と大根も美味しそう…酔っ払い
山芋のお好み焼きって、山芋鉄板の事かな?山芋鉄板、大好き❤









次回は、卵かけごはんに何本か焼き鳥を頼んでみようかな…と思いましたおねがい

今回注文した、焼き鳥重定食。


焼き鳥、美味しいラブ

お酒を飲まないので、なかなか焼き鳥屋さんの焼き鳥を食べる機会がなくて、焼き鳥を食べるとしたらスーパーの焼き鳥か、極たまにデパ地下の焼き鳥です。

後から来た両隣のお客さんも、焼き鳥重定食を頼んでいました。

お酒をあまり飲まないけれども、居酒屋メニューが好きな私は、お昼から定食だけでなくて、普通のおつまみ系も頼めるのは嬉しいですニコニコ