久留米ランチ 寛永通宝 | 肛門癌になっちゃった♪[経過観察、卒業してます]

肛門癌になっちゃった♪[経過観察、卒業してます]

肛門管の扁平上皮癌(肛門管癌)になりました。
ステージはリンパ節転移のあった3Bでした。
ブログ内容を纏めたページは、月別の2020年6月で絞り込みをして「ブログまとめ」の記事に纏めています。

久留米ランチ、商店街に入ってすぐの居酒屋、寛永通宝がランチをしているのは前から知っていました。

でも、1200円と書かれていて、高いよね〜…と、思っていましたが、個室で食べられると書いていたので、入ってみました

靴を脱いで入ります。

1人でも、個室に通して貰えました



寛永御膳というのが人気らしいですが、量が多そうに思えて、海鮮丼御膳にしました。

デザートが付いているのですが、苺と桃のケーキ、サンマルク、定番のバニラアイスの3種類から選べるので、サンマルクにしました。
コーヒーも付いています。

ちょっと待つかなぁ…と、思っていたのですが、5分かからないくらいの速さで持ってきました。



海藻の入った海鮮丼は、始めてです

色々な種類の刺身が沢山入っていました
タレはゴマだれです。

美味しいのですが、最後の方はちょっと醤油をかけて食べました。

結構なボリュームでした。

お隣に、おばちゃんグループが人気の寛永御膳を食べているようでしたが、多くて食べきれないと言っていました。
私の海鮮丼も、量が多くてちょっと残しました

食べ終わって、デザートとコーヒーを持ってきて欲しい時には、呼び鈴を鳴らすように言われていたので押してみると、すぐに店員さんが来ました。


サンマルクは、甘かったです。
ブリュレとかみたいに、上の焦げ目の所はパリパリなのかと思っていましたが、そんな事はなく、柔らかかったです。

コーヒー、美味しかったです

今日は何だか疲れていて、ゆっくりしたくて個室のこの店を選んだので、ちょっとだけ寝ました。

お会計も、呼び鈴を鳴らして店員さんに来てもらうシステムです。

100円の割引券も貰いました


割引券は、嬉しかった

また、行こうと思います。