☆ストレッチ on ベッド。 | ヒップホップと天然石gemデザイン

ヒップホップと天然石gemデザイン

エンジニア→ストリートダンススタジオ&3つの雑貨店を経営→天然石アクセサリーデザイナーとして活動中。

最近、歩くときも、練習のときも、
腰=重心をしっかり脚に乗せるように
意識しているので、

腰、脚の付け根、つまり
骨盤まわりの筋肉がよく使えてるようで、
だるさを感じます。

湯船に浸かるのが、てっとり早く筋肉を
解す良い方法なのですが、

今は、練習が自宅の夜中が中心で、
明け方、シャワーで済ましてしまうので、
ストレッチを入念にしています。

ただ、よく見かけるお手本ストレッチでは、
とても足りなくて、

ヨガのポーズにでも出てきそうな感じで
ベッドの上で、ストレッチしてます。



腕は組みませんし、足は浮かせたままで、
左右に小さく振ったり、
片膝を曲げて、反対の脚を横にゆっくり
落として腰をひねったり。






この状態から脚を伸ばして開脚したり、
腰を揺らしたり。





捻ってる脚をベッドの下まで落として、
腰を捻ったり、
このまま、脚を曲げ伸ばししたり、
脚の付け根を大きく回したり。


どれも、人に見られると、ちょっと、、、
って動きですが、

ベッドの上なら気兼ねなくできますし、
膝に圧力がかからないでできるので、
休ませながらできて、一石二鳥です。

ちなみに、両手は、i-Phone操作で
忙しくしてます(^^)