今朝、急に思い立って9時半からの映画を見に行きました。公開になったばかりの「グラディエーターⅡ」です。

 

画面で座席を選ぶときに全体の位置関係を間違ってしまい、入ってみたらかなり前でした。しかもエグゼクティブシートと思ったのも間違いでした。

 

前過ぎて画面全体が見 えない感じです。2時間半そう思いながら見るのもイヤなので、こっそり後ろの方に移動しました。係員が飛んできて咎められるかと思いましたが大丈夫で、少し横の方でしたが、全体が見られてよかったです。

 

デンゼル・ワシントンが出ていることが行こうと思った大きな部分です。彼の映画はずいぶん見ています。

 

最初、いつの時代も人は殺し合うのだと思ったり、こんな映画を見て何になるのだろうと思ったりしましたが、だんだん引き込まれ、大画面のスケールを楽しみました。

 

☆グラディエーターⅡ(IMAX)       109シネマズ湘南

昨日ショックなできごとがあり、モヤモヤしたままです。

 

今日は休みなのですが、息子がいつまでも出かけず、そうすると家に居場所がない感じで休まりません。

 

見ようかなと思っていた映画のうち、時間が一番都合がよかった「八犬伝」を見てきました。

 

2時間半のかなり長い映画でしたが、とても楽しめました。作者の場面と物語の場面が行ったり来たりするのですが、どちらも見応えがありました。

 

 

☆八犬伝                109シネマズ湘南

 

マーラーの交響曲第9番をメインプロにした鎌響の演奏会が終わりました。

 

かなりの難曲で、いつもオーケストラの曲の練習はあまりしない私でも今週まで家で楽器を弾きました。

 

85分ほどでしたが、集中力が切れることもなく、気持ちを込めて弾くことができました。

 

前プロのリヒャルト・シュトラウスの「4つの最後の歌」、ソプラノのソロのこの曲も素敵な曲でした。

誕生日を迎えました。


元気にこの日を迎えられたことは嬉しいことではあります。

 

週3~4回の仕事、オーケストラや室内楽、仲間に恵まれそれなりに楽しく過ごしてすが、年をとるのは難しいと感じるこのごろです。

 

今日は仕事がなかったので、見たかった映画に行きました。

 

「傲慢と善良」、原作は読んでいませんが、とてもいい映画でした。

 

☆傲慢と善良    109シネマズ湘南

先日の区役所のコンサートと同じメンバーで、ハイドンの「日の出」を追加してレストランでBGMとしてカルテットの演奏をしました。

 

お客様にとって嬉しいことなのか、邪魔なことなのか、わかりませんが、喜んでくださったお客様もいらしたようです。

 

室内楽を演奏できることはとても楽しいことです。

 

今回のように、2曲も全楽章を弾けることなどあまりありません。こんな機会を頂けたこと、感謝です。

社労士会の横浜西支部の定例会の研修で講師を務めました。

 

対象はどちらかというとあまり年金に関わっていない社労士なので、専門用語も説明しながら使うよう気を付けました。

 

1時間半のところ、5分前に終わって少し質問を受けてぴったり、いつも早めに終わることが多いのですが、今日はうまくいきました。

 

わかりやすかったと言って頂きほっとしています。

 

去年2時間の研修をしたときは途中でくらっときて、そこから座ったのですが、今日はそんなこともなく、立ちっぱなしでできました。体調はまずまずのようです。

今日はオーケストラの仲間と一緒に弦楽四重奏で区役所での昼休みミニコンサートに出演しました。

 

曲はモーツァルトの「狩」でした。

 

8月に偵察に行ったときもかなりのお客さまでしたが、今日もおおぜいのお客様が聴いてくださいました。

 

モーツァルトは技術的にはそれほど難しくはありませんが、完成させるのは難しく、私は自分が選曲するときにはまず選びません。ですが、今日はとても楽しく演奏できました。

 

来週も同じメンバーで1曲プラスしてレストランのBGMとして演奏予定です。

ピアノのリサイタルに行ったのはいつ以来か思い出すこともできません。

 

以前は、来日オケ、オペラ、ピアノ、器楽の演奏会によく行き、定期会員になっていたオケもありました。いつか、ふと老後2000万円問題ではないですが、そんな余裕がないことに気づき、演奏会に行くのをやめました。アマチュアの1000円程度のものか、知り合いの方が出演されるもの以外行くことがなくなりました。

 

その禁を破って、というほど大げさではありませんが、回覧板に案内が載っていて、区民割引もあるピアノリサイタルに行ってきました。オールベートーヴェンプログラム、私はピアノ曲ではショパンも好きですが、どちらかと言うとベートーヴェンとシューベルトが好きです。

 

素晴らしかったです。

 

大好きな31番も演奏され、いろいろなことを思い出しながら聴きました。

 

★伊藤恵ピアノリサイタル    リリスホール

曲 ベートーヴェンピアノソナタ1番、6番、8番(悲愴)、幻想曲、

ソナタ31番 エリーゼのために(アンコール)

 

 

 

 

昨日の朝、お世話になった指揮者のFacebookで午後に演奏会があることを知りました。

 

入場無料、整理券なし、直接会場へ、意外とこういうのは少ないです。この団体の前回の演奏会にも同じように急に行きました。

 

このところ、落ち込んでいて、音楽を聴いたら少しは気が晴れるかと思っていました。少しまどろみながら、いい時間を過ごさせて頂きました。

 

会場の隣のスーパーで買い物をして帰り、ついでで申し訳ないようでしたが、観客が1人増えてよかったでしょうか。

 

★横浜シティ・シンフォニエッタ演奏会  鎌倉芸術館小ホール

指揮 田中健

曲  序曲「フィンガルの洞窟」 「ロンドン」 「スコットランド」

 

 

 

 

 

1泊2日のオーケストラの合宿に参加してきました。

 

コロナで中止が続いて今年の春から再開していたのですが、そのときは泊らずに2日目だけの参加でした。

 

なんと自宅以外に宿泊したのが中止前の2019年10月の合宿以来、周りはかなり旅行などもしていますが、私にはなかなか機会がありません。

 

今回の会場が三浦のYMCAの施設でした。実は2001年まで数回YMCAになる前のその施設で合宿をしていました。懐かしいというかなんというか。

 

合宿の内容はそれは濃いものでした。

 

11月のマーラーの9番の演奏会までまだまだたいへんな練習が続きます。