image

 

 

 

 

「なんでもいいから

日常の小さな決断・行動から変えてみる」






こういうことって、

習慣を変える上で、
大事なんだなって思ったことがありました。




習慣を変えること
=セルフイメージを変えること


に繋がるんだな、と。




それでですね、
わたし、、、

『枕の向きを変えて』寝てみたんです!!


しかも、
なんと「北枕」に。




実は、去年?
ずっと西向きだった枕の向きを
東向きに変えたことがあって。




窓が東側にあって、

「冬場は頭の方が寒い感じがするから」

という理由から
西枕にしていたのですが、



春先になって
なんだか変えてくなって東枕に変更。

 

 

 

 

image




それで、

おもむろに
風水の枕の向きをググってみたところ、、、




東枕の効果は、

「健康運がアップし早起きになる」

「若さを保つ」

「エネルギッシュに行動できる」

「情報に恵まれ、生活が活発になる」

「仕事運アップ」

「勉強運アップ」





「落ち着いて物事を進めたい」時、

「目まぐるしい日常に疲れて、

 少し立ち止まりたい」時、

東枕の忙しさが仇になる場合もあるので注意。



(GOLD HOME~金の家~ より引用)




image




ほんとに、
お仕事で忙しくさせていただいた
2018年前半~だったので、




風水は

「気を入れ替えること」

と読んだことがあったのですが、




まさしく

「手軽」に「自分」で
流れを変えることができる方法


だなと思います。




わたしは、
手軽に日常で出来ることを


サクッと取り入れながら、
ゆるやかに変化して行くことが好きです^^




ちなみに、

北枕は、

「財産が増える・貯金が増える」

「子宝に恵まれる」

「夫婦や恋人、家族間での愛情が増し、
 信頼関係が深まる」

とのこと。



落ち着いた運気、

安定した土台づくりに
打ってつけのようです^^




枕の向きはあくまでも
「きっかけ」に
過ぎないですし、


いわゆる朝の空気の入替みたいな

そんな気持ちで
取り入れるといいのかなと思います。




自分や家族が、
気持ちよい朝を迎えられて、
一日すこやかに過ごせるように。

そんなしあわせを願う
儀式みたいなものとして。




「きっかけ」を上手に作って
『活かす』って、簡単に出来ること。




そんなに

大それたことをしなくても

『目の前にやってきた気づき・直感を実践する』
ことで得られるんだなと思うんです。

 

 

 








枕の向きひとつが


思考を変え、
言葉を変え、
行動を変え、
習慣を変え、
人生を変えることって出来るんだと思います。


(テラシマ、マザーテレサっぽい(笑))




わたしは、
兄2人の末っ子長女のため、

ついついでっかいことを夢見ますし、
チャレンジしたがりです。^^;




なんとかは一日にしてならず!!
(忘れました!笑)




ということで、
子宝に恵まれることを願って

北枕ライフを送りつつ
過ごしてみたいと思います^^




セルフイメージの変化など
またお届けしたいと思います☆
 

 
 
 

 

-*-*-*--*-*-*-*-*-*-

 

ご登録は、こちらから

お気軽にどうぞ☆

 

-*-*-*--*-*-*-*-*-*-