連日アシスタントのお仕事に

忙しくさせていただいています^^

 

 

 

 

赤ちゃんがやってきて

少し落ち着いてきてからでも

安心して自信を持って楽しんで

お仕事ができる土台がほしい。

 

 

そう思い

何かできないかな?と思ったことから

1年後の今に至ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚して新しい場所で生活がはじまり

仕事も住む場所も変わって、

 

1年前に、

新しいライフステージに進みました。

 

 

 

 

 

正直、1年前のわたしは、

 

「結婚して幸せだけど

 また一から仕事はスタートか、、、」

 

なんて思っていました。

 

 

 

 

失礼な話ですが、

 

女性が、

結婚や妊娠出産をすることは

キャリアがゼロになる

振り出しに戻ってしまう。

 

 

そんな風に思っていたことに

最近気が付きました。

 

 

 

 

 

とんでもない勘違いで、

 

結婚・妊娠・出産・子育て

女性ならではのキャリアになる。

 

その家庭というキャリアと

お仕事のキャリアをどちらも大事に育てる

そういう生き方をする。

 

そうわたし自身が

決めていなかったからでした。

 

 

 

 

 

「結婚したけど、〇〇はない」

「〇〇も、〇〇も足りない」

「〇〇になったらどうしよう」

「〇〇が不安」

 

そんなないものにフォーカスする

思考パターンを持っていました。

 

 

 

 

 

「結婚して幸せ」

「新しい生活がスタートできて幸せ」

「夫が元気でお仕事してくれてありがたい」

「住まう快適な家があって有難い」

 

 

あるものに目を向けていくって

本当に大事。

 

 

そこに感謝していくこと。

ありがたいなと感じて、

その想いをきちんとそこに向けていくこと。

言葉にして伝えていくこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

あるものに目を向けて

コツコツ積み重ねてきたら

 

アシスタントのお仕事で

いつの間にか、

 

パート以上の収入を

余裕でいただけるようになっていました^^

 

 

 

 

そんなアシスタントのお仕事を

1週間を振り返ると、、、

 

 

 

 

・講座現場アシスタント、レポート作成

 

・音声メモの文字おこし

 

・webアンケート作成

 アンケートとりまとめ

 

・Messengerにて、

 新講座・セミナーのアイディア出し

 

・メルマガやブログへのフィードバック

 

・新サービスの資料作り

 

・代理メール送信

 

 

 

アシスタントのお仕事としては

こんなことをしていました。

 

 

 

 

 

これらは、

講座現場アシスタント以外は

 

自宅でパソコン越しに

クライアントとやりとりをして

業務を進めています。

 

 

 

image

 

 

 

 

大筋は、

zoomで顔をつき合わせて

お話させていただきながら

具体化するのですが。

 

 

 

それ以外は、

ほぼPC×自宅。

 

 

 

 

 

 

自分の働き方を

次に家族が増えたときにも

よろこんで柔軟に変えられる!

 

そんな生き方をしていきたいって

思っています。^^

 

 

 

 

 

最新情報!

<限定1名>
アシスタント養成コンサル

 

憧れの女性起業家さんの

アシスタントのお仕事をしませんか?

 

人気起業家4名の現役アシスタント

寺島が、実践×現場でお教えします☆
 

====================

 

もしご興味をお持ちいただいた方は、

こちらのフォームよりご登録になり

お待ちいただければ幸いです。

 

>>><先行案内>アシスタント養成コンサル

 

====================