6/16(土)
婚活コンサルタント伊藤友美
愛されるプロフィール文作成セミナー
〜ネット婚活で成功する方法を全部教えます!〜
◆ 2018年6月16日(土)
◆ 時間 : 13:00~17:00
◆ 場所 : 銀座
◆ 参加 : 31名
>>>伊藤友美ブログはこちら
婚活コンサルタント・伊藤友美の
初開催大人数のグループセミナーが開催されました。
✓ ネット婚活をこれから始める方
✓ 活動をスタートしたばかりの方
✓ もうすでに活動中の方
✓ 長年活動しているけど
なかなかいい人に出会えていない方
様々な女性の皆さんが、
北は北海道、南は九州と
日本各地から足をお運びくださいました。
今回の講座では
1テーブル5~6名席になっており、
講座スタート直後に、
早速グループワークが行われました。
サプライズ^^!!
『ほめほめワーク』
伊藤の婚活講座やコンサルでは
お馴染み。
相手の方の外見や第一印象で
いいなと感じたところを
お互いに伝えあうワーク。
なぜ、初対面の方たちと会って
早々にこんなワークをするのでしょうか?
それは、
✓ 男性の良いところを見つけること
✓ 男性の想いを受け取ること
の練習として。
ネット婚活を希望される女性が
お集まりでしたので、
メールのやりとりをして
その次に男性とはじめてお会いする
タイミングって
必ずやってきますよね^^
その時に、
大事になってくるのが、
・「ありがとうございます^^」
と素直に受け取れるかどうか。
・「いやいやいや、、、」と
謙遜していないか?
・「いや~そんなことないんですよ。
〇〇ですから^^;;」
など褒められたことを
無意識に否定していないか?
なんだそうです。
無意識にやっている『謙遜』が、
相手の気持ちを全力で拒否したり、
否定していることになっているかも?!
なんて驚きですよね^^;
女性同士でも、
まず初対面の方との間でまず
すんなり「ありがとうございます」と
受け取れるようになれれば、
きっと男性からも
受け取れそうですよね☆
愛されないプロフィールとは?
今回のセミナータイトル
『愛されるプロフィール』とありますが。
ということは、
愛されないプロフィールが
あるということですよね。
39歳の時に、
3週間で最愛の夫に出会い、
今現在、結婚当初から
どんどん愛が深まる結婚生活を送る
伊藤ならではの
『愛されプロフィール文』のコツが
皆さんに伝授されました☆
伊藤が受講生の皆さんに話していた
愛されるプロフィール文を
書くための大前提を
皆様にもご紹介しますね。
「軽く明るい波動で書くことが大事!!
良いところも
ダメなところもあっていい。
『今日だけ』は、
愛する人に愛されると思う。
をやってみる。
『1か月だけ』は、
愛する人に愛されると思う。
をやってみる。」
そう決めることが大切で、
そう決めて行動していくことで、、、
顔色が良くなる
↓
姿勢が良くなる
↓
男性を見る目が優しくなる
↓
周りの人が優しくなる
こんな好循環が
起こってくるそうなんです!!!
「気持ちが上がらないんです、、、」
と仰る方には、
「上げる努力をしましょう^^
そこにエネルギーを注ぎましょう!」
と伊藤は話します。
よく伊藤が話す
「もしも、愛されているとしたら??」
「愛されている、、、かも??」
この方法を活用すること。
そうすることで、
普段の上手くいっていない思考
から脱して、
自分の気持ちを上げる方法に
エネルギーを注いで行くことが
できると感じました!
『最強』愛されプロフィール文登場♫
具体的な
『愛されるプロフィール文』「NG文」
の内容は、受講された方だけの秘密^^♡
具体例として、
伊藤がネット婚活をしていた
当時の
最強プロフィール文が紹介されました。
全員にその場で
その型をベースにして、
プロフィール文を書いていただく
お時間もありました。
そして、
公開プロフィール添削☆
その様子や具体例を
一部ご紹介しますね^^
<伊藤おススメ文例>
趣味のウクレレ、ドラムなどの楽器、
好きな歌手、
好きなアーティストのコンサート
好きな食べ物、
最近出掛けて楽しかったことなど
好きなこと・楽しかったことを
具体的に書くといい。
と、皆さんにすすめておりました☆
「一緒に○○出来たらいいですね^^」
「最近〇〇に行って、
□□を食べて美味しかったです♡」
「お店選びが上手♫と友達から褒められます^^」
などと、
プロフィール文に書くことができるそう。
こんな文章を読んだら、
少し先の未来で
一緒に過ごす様子が想像できますよね。
きっと好印象間違いなしです♫
<伊藤がおススメしない文例>
もセミナー内では、
具体的に回答されていましたよ^^
公開プロフィール文添削は、
「わたしのプロフィール文見て欲しい!」
と手を挙げてくださった
10数名の方に
伊藤から具体的なアドバイスが
フィードバックされました。
添削を受けた皆さんは、
「なるほど~!」
「そう書けばいいんですね!」
「あ!これは書かないほうがいいんだ^^;」
「こんな風に書けばいいんですね~」
「これは書いたほうがいいんだ!!笑」
など、
さまざまな表情をされていて
今日から気持ちを新たに
ネット婚活をスタートできそう!!
と、写真を撮りながら
拝見しておりました。^^
後半では、
・男性とのコミュニケーション事故
・男性とのデート事故
・ネット婚活ではこんな「男性」に気を付けよう!
・メールのやりとりでのマインドの保ち方
・メールからはじめてのデートの際の注意点
こんなテーマでも
お話がされました。
ネット婚活で
メールでのやりとりや、
実際に男性とお会いしての
<男性との〇〇事故>に関しては、
参加者の方に書き出してもらい
抽選で、各3名の方に
公開で伊藤より回答させていただきました。
こんな事故のお話が、
挙がっていましたよ。
・会いましょうと話が出ても
日程がなかなか決まらない。
・男性から突然長文のメールが届き
ドン引きしてしまった。
・婚活アプリでマッチングして
こちらからメッセージを送っても
返信が一切ない。(8割程度)
・どこに住んでいるの?とこと細かく
聞かれて嫌だった。
・気に入った人とメールのやりとり、
会ったけど、その後連絡が来なくなった。
・実際に会ったときに
会話が無くなって気まずかった。
・正面は恥ずかしいからと
4名掛けの席に隣同士で座ることになり
気まずかった。
・遠距離同士で
どこで会うのか決める場合
どうしたらいいか困った。
・初めて会う場合、
いつの何時ぐらいにするといいか。
・支払いは、割り勘か出してもらうのか。
それ以外にも、
こんな質問や解説もありました☆
・何回会えば、結婚を決めていいのか。
・どんなファッションが
1回目のデートにおススメか。
・並行して何人かとメールするときのコツ。
・学歴や年収は書くべき?
それとも書かないほうがいい?
その条件と理由。
・プロフィール写真は
どんなものを使うと好印象?
あっという間に
4時間が過ぎてしまいました。
最後に質疑応答も盛り上がり
17時を少し過ぎての終了となりました。
伊藤から
お伝えさせていただいたこと
是非できることを
ひとつひとつ実践いただき、
皆さんが
幸せな結婚を叶えてくださることを
心より願っております^^♡
ご参加くださいました皆さん
ありがとうございました^^☆
アシスタント寺島のレポートは、
以上になります^^
「楽しみに読んでいます♡」
と帰りがけに
仰ってくださる方もいらっしゃり、
とっても嬉しかったです♡
励みになります!
お読みくださり
ありがとうございました^^