ブログカウンセリングセッションを

受けてくださったお客様から、

 

昨夜こんな嬉しいメッセージをいただきましたので

ご紹介させていただきます^^♡

 

 

 

 

 

 


祐紀子さん!!!

お言葉に甘えて、
祐紀子さんのブログをとてもとても
参考に作らせて貰いました!!

パソコンと機械得意じゃ無いから
一日中へばりついて、やってます。。。笑;
 

何故だかわからないけど、
ブログカウンセリングのおかげと
可奈子さんの写真のおかげもあって

 

アクセス数が4300以上。。。

楽しく頑張ります!!!

ありがとうございます!!!



#アイラインが35位で
メイク・コスメランキング29位

でしたーーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

嬉しすぎる〜!!
 

 

 

 

本当に、

その努力が素晴らしいです^^!

 

すごい!!

 

 

 

セッション以降、

パソコンが得意じゃないにも関わらず、、、

 

ご自分で少しずつ取り組まれて、

ブログの様子がガラッとプロ仕様に進化されていました^^

 

 

 

セッションのときには、

 

タイトル変更

ブログデザイン変更

プロフィール手直し

プロフィール写真選定

テーマ整理

FBバナー設置

おすすめ記事タイトル付け方法

FBヘッダー写真選定&変更

 

 

こちらの内容を、

一緒にカスタマイズさせていただきました。

 

これからの変化も楽しみです☆

 

 

 

 

 

 

ところで、、、

 

今まで、

アクセス数が少なかったのに、

 

ブログをカスタマイズしたり、

プロに撮影していただいた写真に変えると、

 

それ以前よりも

格段に注目度がアップするようになるんです。

 

 

 

 

でも、その時期だからこそ、

 

喜びをバネにして

ますます飛躍するために

 

<アクセスを色々な面から分析する>

 

ことがおススメです^^

 

 

 

 

 

☑ アクセス数は、

  1か月前と比べたらどうか?

 

☑ 月内での変化はどうだろう?

 

☑ 週間ではどうかな?

 

☑ どの記事のときに、アクセス数が多かった?

 

☑ ハッシュタグの、どの記事でランクインした?

 

☑ その記事のどこにヒットしたんだろう?

 

☑ タイトル?内容?写真?サービス?どの言葉?

 

☑ パソコンとスマホどのぐらいの割合?

 

☑ 何時ごろによく見られる?

 

 

 

------------

 

数字ではなく、読者の方は

 

<どんな条件にひっかかったのか>

 

を見てほしいなと思います。

 

------------

 

 

 

本当に、

アクセス数も、いいねの数も、

あくまでも読者の方の反応。

 

 

アメブロをやっていない方は、

いいねをすることは出来ません^^;

 

 

 

今までよりもほんの少し、

広く認知されるようになったときにこそ、

チャンスです!!!

 

 

 

記事を分析するクセをつけて、

 

お客様心理を知る練習をしましょう☆

 

 

 

 

【モニター】ブログカウンセリングセッション
4月期<残1>

▶▶お客様の声はこちら
「講師やコンサルをされている方におススメ!」などのお声いただいております☆