夫が仕事の繁忙期を終え、
代わりに今月お休みを
ちょこちょこ取っています
それで、
夫婦ふたりで
はじめてのボーリング&卓球!
わたし
中学の頃
卓球部でした^^
ひさびさに体を動かして
テンション上がりすぎて
笑いこけました
お世話になっているコーチ
コーチご自身が
ライティングを学ばれていて
その学びを
シェアしてくださる場所として
個人コーチングを受けているメンバーで
ステージシフトライティングクラブ
という名前で
大人の部活動をしています^^
この部活の一番の良さは、
自分の力でお仕事をしている、
これから自分の力でお仕事をしようとしている
そんな
こころざしが同じ仲間に出会えたことでした^^
そのクラブの仲間たち、
年齢も
住んでいる場所も
経歴も
家族構成も
みんなバラッバラ!
だけど
見ている方向がみんな一緒だから
誰かがブログ記事を書くと
共感したり
感動したり
勉強になったり
お互いに刺激を受け合って
ほんとうにもう楽しい^^
誰一人として
実際に会ったことはないし
出会って数か月
なのに、
「うっわああああああ、良い記事^^」
にやにやすると
お互いにコメントしあって
大盛り上がり!笑
めっちゃ楽しい^^
仲間の記事がむちゃくちゃ
面白い!
面白い記事には
思わずコメントしたくなるし
もっと読みたくなるから
「良い記事!」
そう伝えたくて仕方がなくなる
そんな繊細な感覚を
磨かせてもらっているのも
大人の部活ならではかもしれない^^
<かっこつけしい>
これしばらく
うちの部活で流行っていた言葉^^ 笑
わたし
仲間のブログを読んでいて
気づけた!
かっこつけしいを抜け出す方法は、
< 何気ない毎日に、価値を感じてみる
・しあわせを感じてみる >
まずは
自分のことから^^
かっこ悪い自分目いっぱい出していこう!
かっこ悪いと思ってる
思い込んでいる自分
オープンにしていこう!
コンプレックス
ばっちこーーい!
おーーーー!
笑
支離滅裂おっけー!
空中分解おっけー!
思うように思うまま
まとまりつかなくてもいいから書いてみる!
byコーチ
ありがとうございます♡
この週末から、
こころ新たにやってみよう!
明日、誕生日だし^^
あらたなスタート!
読んでいて
いいね!
そう思って下さったら
こちらからメッセージどうぞ^^
年内も受付中!
年内満席!1月期募集開始!
/
【モニター募集】
100人ブログカウンセリング
1月期募集開始!
年内満席
ありがとうこざいます
\