無料ブログカウンセリングですが、
募集をかけると、
すぐに満席になってしまい、
追加のお席をご用意しても
満席になってしまう状態となっております
その上、
追加募集満席のご案内を出している状態でも
次々にお申込みを頂戴していました
本当にありがたいです。
今現在、
正規料金のメニューへのお申込みもいただいており
お問合せが殺到しており
全員の方をお受けすることが出来なくなっております
大変僭越ではございますが、
モニター料金を頂戴して
カウンセリングさせていただくことにいたしました
---------
それはなぜか
今日のアシスタントのお仕事を通して
改めて実感しました
わたし
話すのが好きなんです
対面して
顔をつき合わせて話すことって
結構めんどくさいんですよね
聞きたくないなーって思っても
ある程度聞かなきゃいけないこともあるし
言わなくてもいいことも
ときには伝えなきゃいけないから
どう言おうかって悩むことだってある。
いちいち
めんどくさい!
正直。
それだったら、
文字でのやり取りにすれば
ある意味で、一方通行だし
楽ちんなんですよね。
勿論、カウンセリングシートでは
なるだけ
丁寧に
わかりやすく
細かく
それを見て、再現していただけるように
理解していただけるように
作り込んでいます!
内容に関しての質問をいただけば、
理解していただけるように
説明を加えさせていただいています
だけど、
話した方が一度で済むし
効率がいい
即座に疑問にもお答えできるし
その方が
お客様に「ここですよー」ってすぐに伝えられるから
とっても理解してもらいやすいし
お客さまご自身もすぐに行動にうつしやすい
タイムラグがあると
伝わるものも伝わりにくい
そして何より、
わたしは
そのタイムリーな会話でのやりとり
会話が好きなんです^^
ブログの文字越しだけではなく
そのブログを書いて
その記事を作り出されている
生身のお相手の方とお話してみたい
その方の良いところを
直に伝えさせていただきたい!
あなたのここもったいないです!
こうしたら読者は嬉しいです!
もっと読みたいです!
だから、こうしてみませんか??
そう言葉にして伝えたい!
そこをリアルタイムで
会話のキャッチボールをしたい!
そう
気づきました^^笑
これが
ブログカウンセリングというお仕事の
しかも
セッション形式だと叶うんです^^
お相手の方に喜ばれて
わたしの中からはどんどん
アイディアは湧いてくるし
良いとこは見えてくるし
こうしたら絶対喜ばれる!っていう
キャッシュポイントだって見えてくる!
お客様が
飛躍されるためのお手伝いになる
わ〜
なんてステキな
サイコーな仕事なんだ〜
やばい!笑笑
講座補助で写真撮影をしたため、1枚試し撮り 笑
今日の講座アシスタントをして
あらためて実感しました^^