もったいないってホントに意識してますか? | 自分らしく楽しい毎日を

自分らしく楽しい毎日を

来年は整体師として
活動や、
2人の子供の父として
子供の成長を見ながら
日記みたいに書いていきます。

 TODAY'S
 
​親へのぐちです

みなさんこんにちは、こんばんは😊

わいてぃです🐶🐶🐶



我が家では

嫁ちゃんと母がご飯当番を

日替わりでやってます



同居って大変

オススメしませんえー



今回はなぜ

愚痴っているかと言うと


「もったいない」

って何でしょうかはてなマーク指差し


正確にいえば

母にとってのもったいないと

言う言葉は何だったのかとチーンはてなマーク



子供の頃

ご飯を残せば

もったいないと。。。驚き



言われ続けていたので

僕は基本どこにいっても

出されたご飯は

苦手なものでも

残さず食べるようにしている指差し


もちろん家のご飯もにっこり


それは

作ってくれた人への感謝の気持ちを

形として返すためですおねがい飛び出すハート



しかし

問題なのは

前日に作り過ぎたおかずが

残っている時だ


ぼくは

残ったものから優先してたべる

しかし


ぼくいがいは

新しく作ったおかずを食べる


もったいない!


誰が残り物だべるん?


いやぼくは喜んでたべるよ

美味しいし

不満はない



今回の不満は

母の発言だ


食費を上げても良いか?と

言ってきた!



おい💢

その前に

前日に残ったもの確認して

調整しろよびっくりマーク



廃棄したおかず

どれだけあるやはてなマーク



もったいないびっくりマーク



昔の言葉がうその様だ指差し


環境や人が変わっても

大切にしないといけない事は

忘れてはいけないびっくりマーク


それを昔から

つないできたのなら

それを大切にしよう赤ちゃん泣き


って言うことを

思いながら

明日も残り物を

ぼくは喜んでたべるあんぐり



おわりっびっくりマーク


こちらは

もうひとつのブログ

ぜひ見てね