現在の西浦林道は2015年よりは良くなった印象である。これは美杉森林セラピー基地として認定され、整備されたためと思われる。日神西浦コースの地図も掲載されていた。

 日神川左俣の橋から林道を約1km走ると日神大滝への入口の看板があったので、予定外だが行くことにした。途中に休憩場所も新設され、苔むした渓谷沿いの道は癒やしの空間と言えるだろう。この日はまずまずの水量だったが、時期によっては少ない場合があるので頭に入れておくとよい。なお、「近畿の山」S50には、「三ノ滝は大滝とも呼ばれ、落差9mあり」と書かれている。

日神大滝

滝の位置(地理院地図に情報追加)

林道にある看板(2022/05)

林道にある看板(10年前の状態、2012/02)

休憩場所

滝近くの看板

右岸から

滝前から

冬の日神大滝(2012/02)