ヤフオクにて、下の写真の絵葉書を落札した。下の漢字が右から書かれているので、おそらく戦前(80年以上前)のものと推察される。以前にも書いたように、行道瀑、不動瀑が逆になった絵葉書や文献も存在する。また、下流のものを「行者不動滝」としているものもあるが、これも紛らわしい。今は香落渓を身近にする会の看板のある「行動の滝」という名称をベースに、雄滝(絵葉書の存在を確認)と雌滝にするのがお勧めである。なお、最近のこれらの滝の写真は、当ブログのバナーにある。