昨日通院してきました。

血液検査の結果は、前回とあまり変わらず、白血球少なめ、良くなってないけど、悪くもなっていないという結果でした。腫瘍マーカーも変化なし。


ところが、体重が2週間前から、2Kg減ってしまったことは、困ったことです。


主治医の先生が、

これは、まずい(-_-;)

栄養不足というよりは、下痢で脱水してることも問題だと思う。2週間で2Kgはよろしくない。ここまで減ると、めまいとか無いですか?家の中で倒れてケガとかしたら大変ですよ。今日は点滴しましょうね。これ以上ひどくなると、そこからの回復って、難しくなっちゃうんですよ。次の通院日前でも、下痢がひどくなったら連絡ください。入院も考えましょう。


というわけで、点滴してきました。


確かに、手術前57Kgあった体重が、昨日44.2Kgまで減ってしまっていて、立ちくらみもしばしば。わたしは身長がある方なので、この体重は、確かに心もとない。


一生懸命食べてるんだけどなあ。


味覚障害についても進展なし。口の中は、まずいままです。


ただ、不味くても食べることに慣れてきて、食事量は増えてきています。


TS-1は、1ヶ月休薬することになりました。TS-1の副作用による下痢も良くないとのことで。


先生は、TS-1が休薬になることは、そんなに気にしなくていいと言いますが、やっぱり不安。

癌が再発するリスクとか、いろいろ考えてしまいます。


まずは、がんばって食べて飲んで歩くとしましょう。


今日はお昼にインスタントラーメンを作って食べました。味はまずいんだけど、きざんだ糸みつばとショウガのすりおろしたのをのせると、香りが勝って食べれるんです。

謎の組み合わせですが、最近はこれが気に入ってよく食べています(^_^;)