現在ご提供中のサービス
1. Voicy放送中!「私を諦めないメディア」
2.新刊『わたしは「私」を諦めないことにした』まえがき全文公開中!こちら
先週から、顧問弁護士とやり取り。
「キャンセルポリシー」と
「プライバシーポリシー」を見直したく。
というか、あまりにも依頼することがないので
こんなものですみません...って感じでお願いしたら、
めちゃ快く、しっかり見てくださった!
顧問弁護士に入っていただくようになってから、
法的なものが、どんどん整っていく。
会社を守るためにも、お客様を守るためにも、
明朗な事業をするためにも、大事なことだなー、
と思う。
なにか困ったことがあれば、いつでも頼れるのも
非常に心強い。
専門家、すごい
思うのだけど、コンサルも含め、専門家って
保険みたいなものだなー、と思う。
うまくいっている時は、相談とか特になくて、
決して安いものではないから勿体ないなー、
なんて思っちゃうのだけど、
いざとなった時、頼れる場や環境を用意しておく、
って大事。
結局、問題が生じた時の「対応•対処の仕方」に、
その人の人間性が問われるでしょう?
ここヘタすると、
その後の信頼が無くなってしまうのですよね...
業界に長くいると、
え?!あの人が?!と思う人に
金払いが悪い、という噂があったり、
受講生とやたらトラブル、という話をたまに耳にする。
結局、ぜんぶ、問題への対応力なんだと思うのです。
で、この対応力って、
ビジネスを長くやっている人にしか
分からないことだったりするなー、と思う。
最近ではあれですよ。
うちの年間コンサルメンバーは、
自分でそれなりの売り上げを作れる人が多いので、
私に求められるのは、問題が起こった時の対応です。笑
実は、秘書案件でも、
問題対応は、私が入ることが多いのですけど、
結果、
・返金をする必要が無くなった
・問題を起こしてしまった当事者に泣いて感謝された
・クレームにつながりそうだったお客様が、より一層のファンになってくれた
・途中退会を決めていたお客様が、対応に感動し、辞めるのを辞めただけでなく、友達を紹介してくれた
・長引きそうだった返金処理が、1日で解決できた
・場にそぐわないお客様に、快く退会してもらえた
これって、いくら売り上げたよー!という
華々しいものではないけれど、
実はめちゃくちゃ大事なことで、
こういうところで揉めに揉めてしまった...
なんてことになると、
結局、誰も気持ち良くないし、
事務や対応が煩雑になり、時間もエネルギーも取られるし、
悪い噂が出回ることになるし...
と、まったくいい事がない。
私たちの時間は限られているので、
どこにどう自分のエネルギーや時間を使うか、って
大事ですよね。
...と、人生折り返し組の私は思うのですー
というわけで、専門家ってありがたい
という呟きでした!
_________________________
2ヶ月集中講座「My Story」
開催決定!!
【セミナー&説明会】
✅10/18(金) 20:30~
✅10/20(日) 8:00~
自分をとことんまで深ぼっていく
集中講座。
どの講座よりも、
内側の変化率が高い講座です。
これから何かをしていきたい。
でも、何をどうしたらいいかわからない...
そんな方には特にオススメです!
ご興味がある方は、
https://s.lmes.jp/landing-qr/2006431853-PYpgYNKx?uLand=ciHdQJ
のリンクから特設LINE公式に
ご登録ください✨
_________________________
日経で連載をいただきました!
その4本目がアップされました!
今回の連載は、
『30代から考えるセカンドキャリア』について。
▼連載最終回は、「お金の考え方」の話
ぜひご覧ください♪
\こちらも人気記事です/
𖦊 中山ゆう子の書籍 𖦊
『わたしは「私」を諦めないことにした』(青春出版社)
𖦊 無料提供中のサービス 𖦊
【中山ゆう子の公式メールマガジン】
中山の近況や、ビジネス状況、メディア掲載情報、各種サービスのご案内など、
何よりもいち早く情報を受け取っていただけます!
↓ バナーをクリック ↓
【公式LINE】
「地に足ついた起業」について話している音声を2つプレゼント!
↓バナーをクリック ↓
【Voicy「私を諦めないメディア」】
もう自分に嘘をつきたくない。自分を諦めたくない。
そう思う大人世代の女性へ、
経験を武器にして、
遅咲きながら自分を咲かせていく方法をお伝えしています。
↓バナーをクリック ↓