私は、SNSの中で仕事を構築してきました。

 

 

何かに秀でたものがあるわけでもなく、

後ろ盾や資金があるわけでもなく、

人脈も、アテもツテも、教養もなし...

 

そんな凡人の私が、「私にもできること」を見出し、

仕事を作っていく場として選んだのが「SNS」でした。

 

 

この場所は、無料で自分を表現することができ、

かつ、様々な人に知っていただくことができる、

本当に有難いものだったのです。

 

 

公務員を辞し、

鳴かず飛ばず期を経て現在に至るまでの13年間、

 

このSNSの中で仕事を構築し、

素晴らしいお客様と出逢ってきました。

 

 

 

 

そのような中、クライアントさんと、

こんなお話をする機会がありました。

 

 

そのクライアントさんのお客様には、

研究や教育に人生を捧げている

いわゆる学者や教育家の先生方がいらっしゃる。

 

 

「その先生方の情報コンテンツを資産化したい」と。

 

 

 

人生をかけて収集してきた記録や、

その先生にしか語れない貴重な情報がたくさんある。

 

それを後世に残せるかもしれないから。

 

 

 

情報コンテンツの資産化は、

情報をシェアする場をオンライン化すれば、ある程度は叶うと思います。

 

 

しかし、その先生方は、

テレビや大学、講演会などで「対面」でお仕事をして来られた方ばかりで、

オンラインが縁遠い存在であることと、

 

ご自身で「集客」というものをされたことがないので、

オンラインでお話をする「場」をなかなか得られない、

 

 

とのことでした。

 

 

それならば、私にできることなので、

応援させていただくことに。

 

 

 

教養を深めたい・高めたい、と思っている大人は多い。

少なくとも、私がそのひとり。

 

 

なので、「大人の教養講座」を

企画・主催させていただくことにしたのです✨

 

 

その第一弾が、2月16日のこちらの講座。

 

 

<詳細のお取り寄せはこちら>

ご登録後すぐに、ご案内をお送りします^^

https://my164p.com/p/r/wN5HxSl8

 

 

 

私のお客さまたちの中にも、

大河ドラマを楽しみにされている方や、

歴史を学びたいと思っておられる方は多い、

 

と思い、この度、募集させていただいたのですが、

すでに沢山のお申し込みをいただいております^^

 

 

 

この大人の教養講座は、いらしてくださる先生の

コンテンツを資産化することも目的のひとつ。

 

 

ですから、先生には、存分に、

お好きなように授業をしていただくため、

テーマについても先生からご提案いただいております。

 

 

私のコミュニティは女性が多いから、ということで、

今回のテーマを考えてくださったのですが、

 

そこまで想いを馳せていただけるなんて、

本当にありがたく嬉しいことです♡

 

 

 

人生をかけて研究され、

その道のプロフェッショナルとして日々を生きておられる。

 

その先生方に、本当にお好きなように語っていただく。

 

そしてそれを、楽しみに待ってくださる方が、

今にも未来にもいる・・・

 

 

今と未来をつなぐそんな場を作れるのだとしたら、

私も嬉しい。

 

 

そして、拙いながらも、私自身が取り組んできた経験を

このような形でお役立ていただけるのでしたら、それもまた嬉しいことです♡

 

 

 

「大人の教養講座」。

 

私は教養など語れる人間ではないので😅

 

今回も、そして今後開催する全ての回において、

張り切って最前列でかぶりつきの、いち生徒として参加させていただきます。

 

 

ぜひ、みなさまの同級生としてお迎えいただけたら嬉しく思います♡

 

 

ご一緒に学べるようでしたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

《中山ゆう子の公式ライン》

 

ご登録された方には、音声のプレゼントをしています♡

テーマは「地に足ついた起業」。

 

それとは別に、毎月ついたちに「月替わりプレゼント」をしています♡

 

1月は、音声。

ご登録後、LINEの上にあるノートマーク(タイムライン)をタップしてね!

 

 

中山ゆう子の公式ラインご登録は、こちら

 

友だち追加

 

 

 

▷「私」を諦めたくない人へ

新刊発売中!

 

 

 

 

〜Voicy「私を諦めないメディア」〜

 

Voicyのパーソナリティをしています。

フォロー嬉しいです!