検品お願いしまーす!!!



はいはい。
もう時間外ですけどね。
次からは時間内にお願いしますね。




尾知検査官


豆検査官

ニトリのNクールを購入デレデレ

3種類ある中でも1番冷たいタイプの敷パッド

タオルケット


こちらは猫用爆笑グラサン


お約束。

中身より段ボールが大事な豆千代。

眠気と闘い若干白目(金目?)



鶴橋家では就寝時にはエアコンを使わない。
なのにまだ、分厚い肌掛けを使っている一也。
枕は座布団。


相変わらず敷きパッドのゴムを掛けるとこ間違ってるニヤニヤ


起こしてNクール仕様に変更キラキラ


ひんやりするってデレデレ


もう一枚はさち子の為にと購入したけど、要らんて笑い泣き

モノノフはゴザ一択だって。

豆千代もゴザが大好きラブ
ゴザは爪を研ぐのにいいらしい。
ヤメレ注意





Nクール 猫用パッドは、猫達お気に入りの場所に。
レモンがNクールで、青いのはしまむらのひんやり枕パッド。


レモン柄は、ジェルタイプ。


このパッドは程よい厚みで、ウレタンがフカフカしていて気持ちいいちゅー
けど薄いので底つき感はあるよ。
ちなみにNクールの中で2番目に冷たいやつ。

いつも転がっている床に置いたら、尾知が駆けつけるグラサン

すぐ寝たポーンルンルン

気持ちよくてモミモミしたら爪が引っ掛かる尾知尾。



お値段1490円。
難点は布製なのに洗濯不可。
ならば、さっと水拭きできるビニール製とかラミネート加工みたいなんがいいのかなーと思ったりアセアセ





豆千代もウインク



もう一枚は、キャットタワーのハウスの中へ星



こちらはペラペラ。
安さが魅力キラキラ
1番冷たいタイプのものなので期待キラキラ


豆千代気に入ったかな?




さち子に返品された敷きパッドはユンボさんのベッドにくるくる

敷きパッドを付けてる途中から豆千代現るアセアセ

オモチャ持参してきて

見つめてくる。


見つめてくる。

忙しいので無視してたら1匹で盛り上がる爆笑キラキラキラキラ


オーバーヒートしてもNクールでクールダウンニコ



だけど・・・・


あれ!?ハッ


やはり、板敷の方が冷たくて気持ちいいらしい。

手で確認すると、やはり板の方が冷たい。

アルミプレートとか金属の方が良かったかな?


確かにそっちの方が冷たいけど、人間は板敷とか金属敷ってワケにはいかないからね、ユンボさん的にはNクール最高ちゅー星


なんだけど

常に湯湯婆が乗ってるので全然涼しくありません。

豆千代いるよグリーンハーツ
下矢印

何その顔。
いやいや乗るなら降りなさいよムカムカ
失礼ですよ!
婆ではありません。
まだ2歳の乙女です!
 
湯湯婆って、婆さんじゃないよ!
ゆたんぽって読むんだよ!
油屋の経営者でもなけりゃ、超熟女風俗でもないんだよ!

油屋の経営者 湯婆婆(ゆばぁば)

昔はね、今のような暖房器具がなかったから暖をとる手段として、湯上がりの婆さんを布団に入れていたのが語源だよ。
皆んなの布団の中にはいつも湯上がりの知らない婆さんが入っていたんだ。
婆さん達は、基本ツーマンセルで夜通し湯と布団を行ったり来たり。
冷えると交互に暖かい婆さんと交換してたんだよ。
婆さん入れたけど、全然暖まらない、むしろ冷たいなと思ったら、婆さん布団で眠ってたって。
永遠の。

なんて事も多々あったらしく、それが問題視され今のような容器になったんだ。






嘘だよ。

湯湯婆の婆は、母とか妻って意味合いで、暖かい体温に包まれながら眠るというイメージから付いた名前で、読み方は中国語なんだよ。
婆は日本語では老女だけど中国語では奥さんのこと。(女房、カミさん、ウチの 等といった砕けた表現)

爺や娘ではダメなんだ。
娘は喜ぶ輩も多いけれど逆に眠れなくなるでしょ?
婆がいいんだよ。婆が。



とは言え、日本で婆言われたら嫌よな。

なら、尾知ちゃんは、湯湯猫(ユタンマオ)ニコ





真夏でも湯湯猫炎尾知尾が離れないチーン

重いし暑いし猫熱地獄。

突き離しても突き離してもくっついてくる尾知尾。

暑っ苦しいと思いながらも ちょっと幸せ感じてる。

天国と地獄は表裏一体。


鶴橋 ユンボ