安定感は足元から!! | 岡本智美/ペン字講師【通信・オンラインで習う初めてのペン字】【神戸市垂水区子ども硬筆教室】

岡本智美/ペン字講師【通信・オンラインで習う初めてのペン字】【神戸市垂水区子ども硬筆教室】

\もう字が汚いなんて言わせない!/

今度こそ癖字を卒業!!
子育てしながら美文字を叶えるペン字講座

字に悩むママを全力サポートします♪


また、神戸市垂水区にて子ども硬筆教室もスタート♪
こちらもお気軽にお問い合わせください!

もう字が汚いなんて言わせない!

今度こそ字を見られたくない私を卒業♡

子育てしながら美文字を叶える♪

 

 

癖字に悩むママのためのペン字講座

ペン字講師の岡本智美です。

 

 

神戸市垂水区を拠点に

通信・オンラインで全国へ

ペン字レッスンをさせていただいております。

 

 

 

image
 

 

こないだ子どもたちと

めっちゃしょーもないことして

遊びましたw

 

 

目つぶって片足上げて

立ってられるか、

 

という小学生男子がやることです笑

 

 

当たり前ですが

目つぶって片足って

めっちゃふらつく!!

 

年齢のせいではございません!!

(多分w)

 

 

 

やっぱ足は地につけとかんとね〜〜♪

 

 

ということで今日のブログはこちら♡

 

 

 

 

 

  安定感は足元から!!

 

 

なんか知らんけど

字が傾いてるような気がするんです・・・

 

 

自分の字をみて

そんなふうに感じたことは

ありませんか??

 

添削をさせていただいていても

たびたびそのような字を見かけます。

 

 

 

 

その原因はいくつかあるのですが

一番多い理由はこれ。

 

 

足元がそろっていないこと!!

 

 

こういうことです!!

 

↓↓

 

 

 

右側は

足元がそろっているパターン。

 

左側は右が高くなっているパターン。

 

image

 

 

image

 

 

右側が高くなると

どうしたって傾いて見えちゃうんです・・・

 

 

左右に広がる足元は

同じくらいの高さか

やや右側を重めにする!!

 

 

これ、超重要ポイントです!!

 

テストに出ます!!

(嘘ですw)

 

 

たったこれだけで

字にぐーーーんと

安心感、安定感が生まれるので

ぜひぜひ意識して書いてみてくださいね♡

 

 

 

今日の内容が

字がうまくなりたいあなたの

参考になればうれしいです♡

 

 

image

 

 
 
 
 

 

ただいま公式LINEでは

レッスンの最新情報や

練習に役立つヒントなど配信中♪

 

なんと300人以上が登録中!!

 

ご登録でお名前お手本プレゼント。

あなたもぜひご登録いただき

お名前お手本を受け取ってくださいね♡

 

 

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

 

小4の息子は

学校が嫌い。

 

行ってしまえばなんてことないのですが

行くまでが長いんです。

 

小2のときは母子登校で

私も一緒に授業を受けてましたし。

 

そんな息子なので

できるだけ家では関わるように

心がけているのですが

 

片足立ち大会は・・・

 

 

 

おばちゃんケガしたらあかんから

もうやめときます笑

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

\自分の字を好きになる/

 

□字が汚いと言われたことがある

□人前で字を書きたくない

□市販のテキストに挫折したことがある

 

1つでも当てはまる方はご相談下さい!

 

ママになっても字は変えられる!

 

気になる癖字を整えて、

自信も好感度もup♪

 

本気で字をなんとかしたい人を

全力サポート!

 

お問い合わせ、

レッスンのお申し込みは

LINEアカウントよりお願いします♪

 

↓↓↓

友だち追加