みりおちゃんのコンサートお稽古進んでる様子。丸の内のアート作品。 | Rhythm♪Rhythm♪Rhythm

Rhythm♪Rhythm♪Rhythm

宝塚を退団された、明日海りおさんを応援しています。
且つ、PLmaniaです。明日海エドガーと板垣アランを切望中。
観劇は、宝塚OG公演が主です。
たまに、花、美味しいもの、スポーツ観戦についても綴ります。

演出家の小林香先生のインスタで、みりおちゃんのコンサートのお稽古が

進んでいる様子がうかがえます音譜

今日で8月も終わりですもんね。いよいよです。嫁回取れなかったので

配信で観ますパー

 

 

 

 

 

いつも日比谷で観劇した後は、銀座側から八重洲口へ向かう道で東京駅に

向かう事が多いのですが、たまには丸の内を通ってみよう・・と

そしたら今すごく寛げる場所が出来てるんですね~。

吊り下げのグリーンも綺麗だった音譜

アート作品が、そこここにあって、これは目の保養音譜

ただ帰りの切符の時間があったので、ホントに歩きがてらサクッと

写真を撮るくらいしか出来なくて汗

時間に余裕があれば、一時間くらいかけてゆっくり堪能したかった!!

見る方角で表情が変わるみたい。

タイトルもしっかり見てくればよかったのだけど・・。

見る人の想像に任せます・・て事だよね、アートって。

オブジェも見応えたっぷりで、同じエリアに休憩出来るベンチも多い!

もう少し涼しくなったら、ここでのんびり時間を過ごすのも良いだろうね~。

ラグビーの、リーチマイケルさんもいらっしゃいました。

ラグビー神社ひらめき電球お賽銭はラグビーの振興に役立てられるのかな?

こんな可愛い子もいましたよ。ワンちゃん型ロボット?

「一緒に写真撮りませんか?」的な事言われたような・目

ごめんね~時間が無くて。

美観地区。

 

 

ずーっと気になってた有楽町のカフェ。

空いてて良かった音譜観劇前に寄りました。

フルーツサンドが美味。結構ボリュームがありました。

雰囲気のある歴史あるカフェですが、秋に閉店しちゃうらしい・・あせる

もったいない。

 

東京駅で、よく行ってたヤエチカのアップルパイの、

バビーズのテイクアウト店見つけた。スコーンと、缶が可愛くて買っちゃったクッキー。

ピンクもあったよ。

 

 

観劇は、あ~楽しかった音譜笑ったゲラゲラ

まぁ様最高!花乃ちゃんは可愛い!それに尽きる。また語ります。