初つばめ若宮大路横切れり  和気永子

 

 

 鶴ケ岡八幡宮は源頼朝が築いた源氏の氏神で、その参道を若宮大路といいます。若宮大路の中央には段葛(だんかずら)が設けられています。境内に入ると源氏池や旗揚弁財天があるなど、見所が沢山ありますね。小生が訪ねたときは雨模様のあいにくのお天気でした。

 近い内にこの八幡宮の境内にも、燕が飛び交うことでしょう。