マリーンズは、不名誉な18失点とノ−ノ−をやられた交流戦も終わり、明後日から公式戦が再開します。いきなり9ゲ−ム差を離されたホ−クスとビジター3連戦ですが、やはり佐々木朗希投手の復帰はないようですね。私はとっくに諦めていましたけど。ローテイ変更して期待した2試合共に、勝ちを付けられなかた時点でもう期待しない事にしていましたから、エ−スになれないな。

2度の抹消もまたかだけ、吉井監督の「パフォ−マンスが上がらない、中6日で投げられないなら、投げるとこはない」それが全てでしょう。

小島、種市、メルセデス、西野、交流戦で好投した若手田中晴也、中森、下で好投している唐川、石川のベテラン勢で先発投手陣は揃います。

朗希投手がいなくても間に合います。

昨日のサンスポの野球解説者の江本孟紀さんの記事を読んで、ピッチャーの三大義務に納得しています。朗希投手が読んでくれたらなあ。

そして佐藤都志也捕手が打率.286でベスト6位に入りました。貧打の中寂しい思いをして、嬉しいです。待望の打てる捕手ですからね。

⚾️⚾️