春の選抜高校野球は、2日間も雨で順延ということで、今朝も空模様は小雨であったが試合は開始されました。

 待ちに待った「日本航空石川高校」は第1回戦の最後の試合で、相手は関東の強豪である常総学園(茨城県)とに対戦でした!!

 うーーん!相手が強豪の常総学園か!!

 能登半島地震&津波で甚大な被害を受けた中での甲子園出場である。

 山梨県内の系列校である「日本航空高校」のキャンパスで間借りしながらの、練習に明け暮れる選手たち・・・ついつい応援したくなりますよね!!

 

 非常に好ゲームで、1点を争う試合展開にテレビに釘付け状態でした。

 何と常総学園の1点は犠牲フライの1点のみで、9回裏の試合展開はあわやというところまで行きましたが、結局1-0のスコアで決着しました。

 実に緊迫した好ゲーム展開に、甲子園の観客からも大きな激励の拍手が止みませんでした。

 

 

 

 

 昨年の暮れには、沢山の皇帝ダリアの苗づくりに取り組みました。

 ダンボール箱にビニール袋で4袋作りました。

 今朝、その中の1袋を開けてみると苗木から新芽が出ていました。

 時期的にまだ早いかな??と思いつつ、第1回目の苗木のビニール鉢に植え替え作業を行った。

 苗木には、しっかりと根が出てきており、大丈夫かな?と思いつつ第1回目の鉢への移植です。

 後の3袋は、4月に入ってからの作業としました。

 実際に露地植えするのは5月末か6月の予定です。

 

 

 

 

 

 趣味の会の会長夫人から「綿の苗木」を2本いただいたのが3年目ですが、毎年綿

から種を採っていました。

 大量の種ですが、今回は24個をビニール鉢に種を蒔いて見ました。

 うーーん!発芽が待ち遠しいですね!!

 綿の花は、オクラの花に似ていますが小ぶりで可愛いですね!!

 

 

 

 

 

 

 先日、このブログで県立甲府第一高校探究科の女子高校生が「米姫」という班(チ

ーム)を立ち上げて棚田米の商品化を地元企業と企画・販売してきました。

 昨日の3月24日(日)は、甲斐市の市政20年を記念して地元ドラゴンパークで「サクラ祭り」が開催されました。

 何と、この会場で県立甲府第一高校探究科の女子高校生の「米姫」チームが売り子として活動し、即完売という売れ行きだったようです。

 

 高校生たちの発想は豊かですね!!

 ここ甲斐市の旧敷島地区に広がる歴史ある「御領棚田」で、高校生たちが田植えから雑草取り作業をし、稲刈りして天日干しした「御領棚田米」を商品化し、棚田米の美味しさや、豊かな自然にはぐくまれた御領棚田の再生と保存活動をし、この自然を守ることの意味を盛んにPRしてくれております。

 

 

 

 

(自宅庭の片隅に咲きだした「花ニラ」)

 

 

 

 

 いやはや連日の雨にて、甲子園球場にて開催中の春の選抜高校野球も順延に次ぐ順

延で、今日の試合も天候が気になりました。またまた順延かな??

 何と小雨降る中での試合でした。

 高校野球は、見ていて清々しいですね。大好きですよ!!

 残念ながら日本航空石川高校は、初戦敗退となりましたが、関東の強豪チームである常総学園と緊迫した試合展開に目が離せませんでした。

 非常に天候が気になりますが、明日は地元山梨学院高校の2回戦です。

 雨で順延かな????? 非常に気になりますね!!