予行演習 | よしまるのブログ

よしまるのブログ

一緒に楽しみましょう

退院してから痛みは殆どなく順調です。

ただ入院中から夜にトイレで目が覚め、不安もありあまり眠れませんでした。

病院では睡眠導入剤をもらい飲んで何とかなっていましたが、家では昼間寝ないようにし運動も十分に行いましたが、ほとんど眠れませんでした。

睡眠導入剤は退院時はもらいませんでした。

月曜日の夜から、枕元にスライス玉ねぎ、寝る前のホットミルク、軽いストレッチ、安眠効果のあるツボの刺激等、安眠方法を色々試したところ、夜中に1回はトイレ、パウチからの排出で起きるものの、朝まで眠れるようになりました。

そして昨夜も寝つきもよく2時頃1回起きただけで、朝まですやすや。

不安感もだいぶ薄れ気持ちが安定してきました。

そして今日は職場復帰の手始めに昼間の閑散時に通勤の予行演習をしました。

駅まで自転車で通っていたが、今日は体力を付けるためゆっくりと歩いて20分

電車は区間快速で大阪市内の駅まで25分 そこからバスだが、今回はバスは

パス

駅では身体障害者用トイレを確認し使用して試す。

一番の心配事はストーマに張り付けているパウチから漏れだが今回は問題なし

漏れた時のパウチ交換セット、下着類等々も用意し外出時は持ち歩いている。

ストーマからは排泄物が意志とは関係なく流れ出て、時にはガスが音を立てて

出てくる。最近はガスは少なくなったが、電車の中ではちょっと困る音が出る。

往復2時間30分の旅でした。

今度はラッシュ時に試さなければ。




電車でゴー