ビルトインガレージ 壁面収納 其の一 | ビルトインガレージライフ DIYのある生活 〜県民共済住宅〜

ビルトインガレージライフ DIYのある生活 〜県民共済住宅〜

県民共済住宅でビルトインガレージ付の家を建てた過程と住み始めてからのDIYやワンコとの生活を綴っています。

またアメンバー申請はブログを定期的に更新されている方、申請時にメッセージを頂ける方に限らせていただきます。

どうも




yoshiですウインク




ようやく暖かい日が続くようになってきたかなと思ってますが、それに合わせて花粉症の到来でもあります笑い泣きハックションDASH!




さて、去年から夢中になっていた外構のDIYもひと段落して(ウッドデッキの司令も出てますが)、ようやく室内のDIYに取り掛かりますウインク




DIYしてないと落ち着かないDIY病にかかってしまったようです(笑)




まずは手始めにビルトインガレージの中を整理していくことに




現状は、車・バイク🏍🏍🛵3台・チャリンコ3台・趣味の道具やアウトドアグッズ、庭いじりの道具・木材などが、ごちゃごちゃと置いてあります真顔




所さんの世田谷ベースみたいにカッコいいごちゃごちゃではなく、だらしないごちゃごちゃ感が満載なので真っ先に手をつけたかったところなんですあせる




車も大きめのミニバンに乗り換えるので、車が入る方には出来るだけ荷物がはみ出さないように、全てが棚に収まるような大きめの棚が欲しいところ




既製品で気に入ったメタルラックもあって、並べたら雰囲気のあるガレージになって、カッコいいなぁなんて思いましたラブ




こちら

{FCED18CB-8AB9-4DED-B793-6F9F5842C87F}




ただ、お値段と高さが1800ミリまでしかないので収納容量に折り合いが合わずに諦めましたチーン





そうなると残る選択肢は、やっぱ自分で作るしかないね!となるわけですウインク





というわけで、ビルトインガレージにDIYで大型壁面収納を作ることになりましたニヒヒニヒヒニヒヒ





今回の材料はDIYでは扱いやすい2×4です

{10F95A7D-28D6-4784-AD48-9C946DA00E9C}




さらに用意したものはこちら

{86007C2B-3C4C-483A-BC86-43B1F9D70B3F}

ディアウォール




壁に穴を開けられないチキン野郎にはピッタリのアイテムです滝汗




ラブリコとか似たようなアイテムもありますが今回は単純に私の好みでこれにしてみましたニヒヒ




まずはこの材料で柱となる骨組みを作っていきます




手始めに木材をカットしていくんですが、今までのブラックアンドデッカーの丸ノコでは2×4の厚みはカット出来ないので、今回は奮発して新機種を導入しましたデレデレデレデレ





{495DC895-1C7F-4389-BA6A-8505CF35D3FE}

{1ACA5563-AA3B-41B1-A096-9874CF39F3F3}

マキタの丸ノコ190ミリです




いろいろ機能があるので、またDIYの幅が広がりそうですウインク




で、カットするにあたって、ディアウォールを使ったことがある方ならわかると思いますが、設置したい場所の寸法マイナス45ミリでカットすると書いてありますが、実際はこれだとすんなり入りますが、かなり緩々で付属のスペーサーを入れても微妙な感じになりますガーン




寸法マイナス40ミリくらいがちょうどいいかと思います




そしてカットした木材に色を入れるのですが、今回は室内使用なので、DIYでは有名なワトコオイルで塗装しました


{4B2D3F75-8AD2-43D5-B06A-5F5CA532B698}

カラーはエボニー




我家の家具はダーク系が多いので、それに合わせたのと、乾燥させて2度塗りとかの手間が単純に面倒なので一度塗りでしっかり色が付くという理由でこの色にしました




{1E37DACE-639A-43DD-807C-787533528A71}

塗ってみると、キシラデコールよりもサラサラのシャブい塗料で木材に染み込ませながら薄く塗り込むような感じですね





{494DD4CD-1AB7-4CF0-B331-55CC26D816E8}

私は塗った後に、時短のためにキッチンペーパーで乾拭きしました




ベトベトと手に着く感じではないので、匂いが気にならなければこのまま施工していけます




ただ部屋の中とかだと、かなり匂うのでやめたほうがいいかなぁうーん




実際ガレージを閉めっきりで塗ってたら少し気分悪くなりましたからねゲッソリ




色を塗ったら、ディアウォールと2×4材を合体させて(実際にははめるだけです)、ベースとなる支柱を立てます

{D95DD4BA-E485-4708-9E7C-887B38B51905}


上側にスプリング入りのディアウォールを被せて、天井に押し付けながら下側をズズズッと滑らせてハメていきます酔っ払い




床から天井までは3メートルちょいあるんですが、さすがこの長さだと2×4もたわみますねびっくり




この状態で棚受けだけを付ける方法もあるんですが、3メートル以上の高さだと荷物を乗せても大丈夫なように、しっかりとした骨組みを作る必要がありそうです筋肉




こんな感じのは、2×4が棚に乗せたものの重みで外れる可能性もあるかと思いますので、我家の高さのあるガレージ収納では無理ですね汗

{536C149A-6BA3-4C06-B6F5-CF61CC8198DB}
※画像お借りしてます





さて、壁面収納の基礎となる柱が建ったことで、次は前面にくる柱を支える支柱を基礎柱から出します




トータルの奥行きを計算して、2×4の厚さ分を引いた寸法に2×4をカットして、L字のステーを使って基礎柱に取り付けます


{1B6CDE87-3375-40DD-9D2C-CFEA146E1C08}

直接コースレッドなどを打ち付けられれば、このステーはいらないですが、壁側からは打ち付けられないので、L字ステーを使う方法にしました




{47A2FB59-2A02-46A3-9731-F86EFB79AEE2}

念のため水平もとっておきます




{1AEFDE57-BE45-4C94-B701-6E515C2547F3}

これで前面にくる柱が取り付けられるようになりましたニヤニヤ




次に〜と行きたいところですが、長くなるのでまた次回へニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ




また重い腰が上がる日までウインク




ではまたパー






まだまだ募集中です!



三月末までねウインク