令和6年5月18日(土)晴れ

大崎町内の惨事を見た後は河北潟へ行くと、放射冷却で朝霧が立ち込め前方がかすんで見えるのです。その中、白山と宝達山の写真を撮り、10分ほどでひまわり村へ着くと、今盛りにクリムソンクローバーが咲いているのです。ここも朝もやがかかっていてきれいな画像ではないが晴れていれば実にきれいな景色なのです。下記は過去に綺麗に見えた時に撮った光景です。

 

 

この後、すぐ近くのコウノトリの巣塔へ行くと、雛の様子が撮れました。