YSP横浜南 佐々木隊長のブログ -3ページ目

青森ツーリング 2日目

青森ツーリング 2日目

7月14日(日) 青森津軽岩木スカイライン男鹿半島帰宅

ホテルから見る青森市内 ガスってます

朝はバイキング メチャクチャ豪華な食事が用意されてました

色々チョイスしました

そして向かうは 今回の本当の目的地 津軽岩木スカイライン 』

お~見えました 岩木山

青森で一番高い山です

ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ 僕の相棒と一緒に

チョット洒落た並木道がありました

I氏 XSR900

津軽岩木スカイライン 入口

69のコーナー ナビもこんな感じです

バイク、車では 八合目が終点です 

ここからリフトで九合目まで登ります

九合目に到着 スキー場と違って雪のない所に降りるのはチョット大変です

ここから徒歩で山頂まで行くのだが、僕達は九合目で満足

山頂に人の影が

沢山の人が登ってました

山頂には行かず・・・・・下りることにしました

つづら折りのコーナーがチョコっと見えました

津軽岩木スカイライン 料金所

気さくな料金所のおじさんと記念撮影

さぁ次は 目指せ 男鹿半島

途中の観光地 名前忘れましたが きれいな岩場の海岸

男鹿半島 入道崎 日帰りで参加してくれたH氏 YZF-R1と合流

ちょっとポーズをとってかっこつけてみました

僕もかっこつけてみました


なまはげ

夕日が沈もうとした頃に やっと口にした 昼ごはん 

ウニいくら丼ホタテを追加して三色丼にしていただきました

18時過ぎに入道崎を出発 家には何時に着くんだろうか・・・・・

秋田自動車道路 途中のサービスエリア

暑いので やっぱりアイスクリームはかかせない

サービスエリアに止まっていた トラック野郎 デコトラ 昭和を感じます

その後、東北高速道路 宮城県から上河内まで土砂降りだったので画像はありません

お疲れさまでした

 

全行程 1957km

使ったガソリン ハイオク 101.32L ガソリン代 \19.426  

高速料金 約¥17.000

 

YSP横浜南 佐々木

 

 

 


 

青森ツーリング

1泊2日 青森ツーリング

7月13日(土) 0時30分 出発

東北自動車道

宮城県のどこかのSAで やっと太陽があがってきました

なんとなく暑くなる予感が・・・・・・

岩手県 岩手山サービスエリア 2回目の給油

そして目の前に見えてる山が安比高原 

昨年2月15日右足大腿骨を骨折したお山です

高速道路を下りて五所川原

ファミリーマートで休憩

目指すは 龍飛岬

途中にあった 十三湖

12時頃 到着!  3回目の龍飛岬

今回も 地下偵察に行ってきました

次のケーブルカーの出発時間までに 館の食堂で おばちゃんお薦めのラーメンを急いでいただきました

青函トンネルの手前まで行くケーブルカー

40分の観光ツアーでした

龍飛岬名物 階段国道339号線です

龍飛岬アジサイ満開 とても奇麗でした

赤いボタンを押すと 石川さゆりさんの津軽海峡冬景色が流れます♫♪

愛車 ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ と一緒に

龍飛岬灯台

穏やかな むつ湾

青森駅に向かう途中の 道の駅

マッタリと休憩

本日の宿は、青森駅近くのホテル

夜食は焼肉 一切れがメチャクチャ大きく 柔らかくて美味しかった

量が多く さすがに食べきれず残してしまった 

残したのって初めてかも 次回リベンジします(笑)

ホテルに戻り シャワーも浴びずにバタンキュー 爆睡しました

 

YSP横浜南 佐々木

入院

入院

大昔、19歳時に大怪我を・・・・・左足開放骨折

その後遺症で 何故か感染系の蜂窩織炎ほうかしきえん)」が定期的に発症することになってしまいました

今年は二か月ほど前にもなったばかりで その時は 日帰り点滴でしたが

さすがに今回は、即入院させられちゃいました

新札で話題の 北里柴三郎さん の北里大学病院 9Eに入院

まるでホテルのような病棟

部屋が空いていあなかったため 個室に宿泊

中にトイレもあり、安静をするにはとても快適な空間でした

一日3回の点滴、それが唯一の仕事です

足の色は悪く 変色して紫色に

トライアルに夢中の忍ちゃんがお見舞いに来てくれました

第一声ぜんぜん元気そうじゃん ハイ その通りです

僕がいくらやっても繋げられなかった Wi-Fi を繋げてもらいました

いつもズボンにスニーカーの忍ちゃん

足元を見たら 女の子でした

すぐに退院するので、次はお店で会いましょう

次の日 4人部屋に引っ越し

ここが今日から僕のスペースです

病院食をいくつか撮ってみました

ご飯は 180グラム

毎日美味しくいただきました

その結果、100kgを切りました

この調子で 90kgを目指そうと思います

そして 採血の結果も良く 退院が決まり その足で久々に出勤

仕事が溜まってました(汗)

そりゃぁそうだよね 頑張ります

 

YSP横浜南

MT-09 TRACER

MT-09 TRACER

走ってる最中にガチャガチャいってエンジンSTOP

近所で止まったらしく 押して来店されました

60.000km走った MT-09 TRACER

クランクを回しても吸気バルブが動かなかったため エンジンを下ろすことに

エンジンに何が起きたのか・・・・ワクワクしながらヘッドカバーを外す

吸排気のカムスプロケットボルトが 一本ずつ脱落 残ってるもう一本も緩んで、排気側のスプロケットは宙ぶらりんになっていた

何でこんなことに・・・・・

カムチェーンダンパーもボロボロ

右ケースカバーを外すと カバーには鉄粉が

そしてエンジン側には カムスプロケットボルトが2本 そしてワッシャーのような物が1つ

早速カムチェーンダンパーを外してみた

カムチェーンは ヤマハには当たり前のカクカクの状態 固まってた

真ん中の吸気バルブが2本が曲がってて破損

三気筒エンジンにはこれがいいままどおる の入れ物 ばっちりです

シリンダーヘッドのカムスプロケット近辺はごらんのとおり

お客様の意向で せっかく外したので、媚びれ着いたカーボンを奇麗にしてもらいたいとのこと

超音波洗浄機を使って清掃しました

カムスプロケットも新品に

カムシャフトは、1本 \12.300(税別) めちゃ安い なぜこんなに安い・・・・・

リードバルブ

超音波洗浄機にかかれば、こんなもんかな

カムチェーンテンショナーは 随分と改良対策されているようで、末尾番号が09になっており

従来のパーツナンバーでは、代替え番号への変更もされていなかった

テンショナーがガタつかないように ヘッドへの侵入部分のはめる部分が長く面に当たるようになってます

下に落ちていたワッシャーのような物は ダンパーを押すテンショナーの先に付く部分ですね

そして完成

エンジンを載せ始動を試みます

問題なくかかり絶好調

お客さんは気持ちよく乗って帰りました

 

YSP横浜南 佐々木

 

 

 

 

XSR700 Velocity-Moto仕様

XSR700 Velocity-Moto 仕様

お客さんH氏の希望で 取り寄せて製作しました

タンクのエンブレムはつけてませんが 完成です

ペイントは、フィールドプレイデザインさんにお願いしました

テールレンズはVelocity-Moto製オリジナルのRZ風 中身のLEDは XSR700その物を使用してます

真後ろからは こんな感じです

メーター廻り オリジナルのカーボンステーに取り付けます

いい感じのカウルステー これもVelocity-Moto オリジナルです

XSR700 Velocity-Moto 仕様いかがだったでしょうか

気になった方おられましたか

詳細は、佐々木までご連絡ください

 

YSP横浜南 佐々木