日本傳空手道唯真流の、稽古の様子を、ご紹介します。 | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

・準備運動だけで、力が浸透する質に変わる

こんにちは。川村です。


日本傳空手道唯真流の、稽古の様子を、ご紹介します。


唯真流空手独自の準備運動は、本来の強い力を出せるようにするだけではありません。

両手乗せで、相手を下に崩してみました。

相手の両手に、強い圧を感じさせずに、相手を、座り込ませることができました。

Aさま(合気道、フルコンタクト空手)「ああ~ぶつからない!そうか!がんばってないつもりでも、まだがんばってあんだあ!」

Bさま(伝統空手、剣道)「ああ~なるほど!全然、相手の手を押してないっスね!」

Cさま(剣道)「全部意識、全部脳ってことですよね!」

自分は片手、相手は両手で、しかも2人がかりの腕相撲にも、勝つことができました。

Aさま「ちゃんと、どこをどう使うのかを、意識しておくのが大事なんですね!」

Bさま「ああ~!これも、相手の手とは、戦わないってことっスね!」

Cさま「おお~!本当に、自分がどう考えているかの違いで、こんなに違うんですね!」

わずか数十秒の準備運動で、力の質を、浸透するものに変えることができたんです。


・唯真流の突きは、浸透する力を使うのが基本です

次は、チンクチで、突きの威力を浸透させる練習です。


肩、肘、手首それぞれのチンクチを、ミットにゼロ距離パンチとして使ってみました。

肩、肘、手首全てのチンクチで、ミットを持つ相手を、後退させることができました。

Aさま「そうか!突きは、剣の動きそのものなのか!初めて知ったわ!」

Bさま「なるほど!確かに、拳に全然、手応えがないっスね!」

Cさま「なるほどなあ~!これが一番、人間にとって自然な動きなんですね!」


続いて、逆突きを題材に、突きのインパクトの方法を、お教えしました。

腕の脱力と脚の脱力で、拳を押し込むことなく、突きの威力を、より深くまで浸透させます。

突きの腕と、突きと同じ側の脚を脱力するのに、相手を吹っ飛ばすことができました。

Aさま「うわ~凄い!全然押し込んでないですね!」

Bさま「ああ~!そういうことっスかあ!」

みなさん、盲点とも言える意外な技術に、驚きを隠せない様子でした。

Cさま「そうか!こうやって、威力を浸透させるんだ!」

空手の突きの威力を、浸透させた技術を、剣に使い、太刀捌きを強力にすることもできました。

Cさま「いやぁ本当に凄いなあ!これに、頻繁に来れるのが本当に助かるなあ!」

鍛えても得られない、浸透する力を手に入れて、短期間に強くなることができますよ。




秋だ!あつまれ 第1回 研勢塾まつり祭

日程:2021年11月23日(火・祝)

場所:東京都武蔵野市(お申込み完了後に詳細ご案内いたします)

参加資格:20歳以上の心身ともに健康なかた

募集人数:20名程度 満席

・講座

10:45~12:15 感性教室(まつりver.)
13:00~14:00 浮き身
14:30~15:30 合気
16:15~17:15 唯真流(まつりver.)

・コンテスト

浮き身ターンコンテスト(180°の部、360°の部)
縮地法寄り足コンテスト
ナイハンチコンテスト(研勢塾式)

入賞者にはプレゼントあり。

他にも、
なんでも質問コーナー、
まるかんお試しコーナーなどを予定。

・参加費

単発参加 1講座 3500円(税込)
1日通し券 13000円(税込)

お申し込みフォームはこちらです。(←ここをクリックしてください)

初めてのかたも歓迎いたします。

研勢塾や唯真流に興味があるかたは、ぜひ、お気軽にご参加くださいね!

お待ちしています!

達人の身体の使い方個別指導「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅より徒歩2分)

・ 研勢塾 受講のご案内
・ DVD
・ 受講生の声
・ アクセス
・ お問い合わせフォーム

・ 日本傳空手道 唯真流NEW
・ 川村義之の達人研究所(受付中!)

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺などからお越しいただいています。

合気・発勁・浮き身などの武術の極意を、マンツーマンでお伝えしています。