ZOOMで研修会「感染と腸内環境」 | ワイズファーマシー

ワイズファーマシー

知る人ぞ知る隠れた妙薬の店

秋田県五城目町に静かにたたずんでいます
大きな看板はありません
外観はチョコレートケーキ
店内は山小屋風

薬局らしくない薬局の
薬剤師ゆきの日記

どうぞよろしく
お願いします

先日ZOOMにて参加した研修会

「感染と腸内環境」

 

そこで学んだ内容から、皆様にお伝えしたいことを、

私なりに加工した形で、箇条書きいたしますね。

 

  • 細菌ウイルスのちがい。細菌は栄養があれば自分で増えて生きていけるが、ウイルスはひとりでは生きられず、他者に寄生して増殖する。
  • だから、ウイルスは生き物ではなく物質である。
  • 102年前のスペイン風邪(インフルエンザ)の際、対処法の基本は現在とほぼ同じ。
  • 「マスク着用」「うがい」「患者の隔離」
  • 日本でのスペイン風邪は、約2年をかけて終息した。
  • 日本人の大半が感染し、それ以上感染拡大する限界を迎えたから。
  • 人口の50%を超えて感染すると、それ以上増えない。
  • 新型コロナウイルスの感染予防は、風邪と同様。
  •  「うがい」「手洗い」「マスク」
  • WHO予防指針にうがいの明記はないが、それは日本以外の世界でうがいの習慣がないため。
  • 他国に比べ日本の被害が少ないのは、「うがい」をしているから。
  • 1日3回以上、水でうがいをしましょう。のどのガラガラうがい。
  • 免疫をつかさどる白血球メンバー10人を暗記しましょう。(←自分に言ってます)
  • 免疫のはたらきは、感染防止だけじゃない。がん予防やアンチエイジングも。
  • 腸管免疫。小腸の壁に、白血球の60~70%が集結して、異物の体内侵入を防いでいる。
  • 腸内の免疫細胞は、良質な善玉菌によって強くなる。
  • 加齢によって腸内のビフィズス菌は減っていく。
  • また、加齢により腸内の免疫反応が鈍くなる。
  • だから、加齢や老化で腸管免疫力が低下する。
  • 中年以降の人は、毎日ビフィズス菌を摂り続けましょう!