こんにちわ!

今年ももう終わっちゃいますね。

今年の冬は財布のヒモちょっとはゆるんでません?

仕事ばっかりも息が詰まるでしょ?!

バイク乗りましょーよ。

もしシーズンオフならコノ機会にメンテナンス出しましょう!

今年からのNEWメンテナンス

NUTEC エコプログラム
エンジンリフレッシュ+燃費改善! 施工のお客様から「燃費あがったわ!」と好評です!

NUTEC パワーアッププログラム

 
 
 
 
愛車の走行距離がそこそこ走ったら施工をオススメですよ!

約20.000km走った車輌によく施工させていただいてますが

NUTEC=体感 です!!!

この寒い乗らない(乗ってる方も)機会に是非お試しを

事前予約していただければ代車もお出ししますよ

あ、もひとつ体感つながりで

Peo新製品
クロモリアクスルシャフト セロー用+トリッカーも 完成!

またまた水田社長に持ってきていただきました

とりあえず6SET有ります!

成約済み4SETなので2SETは販売できますよ!

セロー、トリッカーオーナー様お待ちしてます!速い者勝ちです

つながりでもういっちょ 通勤快速のMYシグナスあるんですけど

125スクーターもチタンコーティングやら中空やらでております。が

着けても体感なかったです...。じゃーPeoのクロモリアクスルは...

設定ない...。
 で、試作品
 しかも中空です
閉店後開封して純正と Peo製
 こんなんです!
 ビフォアー
 アフターーー

さーピットからシグナスを出す...この瞬間にもはっきりと違いは体感できます!
明らかに軽いです!実際シグナス乗ってるうちの新人シバちゃんにも押してもらいましたが軽いです!

いざ、試走。

やばいです!

自分のTMAX530の時にも衝撃をうけましたが、それ以上ちゃいますか?

速度出すにつれズンズン進んでいくのわかります!

内圧コントロールバルブ入れた時のようにエンジンブレーキが緩やかに感じますねぇ

125ccスクーターでこんなに体感できるとは思いませんでした。

こちらも試作していただいた物ですが、デザイン等は変わるみたいですが

市販予定だそうですよシグナスオーナーさんたちもなかなかコアな方

たち多いと思いますので食いついてくれるんじゃないすか?!

こちらもNUTEC同様 た・い・か・ん ! です