朝ご飯は和?洋? | よっすぃのまろわライフ

よっすぃのまろわライフ

ブログの説明を入力します。

朝ごはんは和?洋? ブログネタ:朝ごはんは和?洋? 参加中

私は派!

本文はここから


まろわありがとうございます。お元気様です。

皆様の朝ご飯は、
和、洋のどちらでしょうか!?

ワタクシは
ビックリマーク

ちなみに、
シリアルって、もちろん、洋ですよね・・・

以前は、
ご飯に味噌汁、
魚を焼いたり、卵焼きや目玉焼きを作ったり、
和食を食べている時期もございましたが、

海外旅行に行くようになってからは
シリアルで済ませることが多くなりましたね~~

特に、
フランスのユースホステルで食べたシリアル
そして、ココアをいただいての朝食は
とても美味しかったな~~

フランスで食べたシリアルは、
いろいろな種類があり、
味も全く飽きなかった

貧乏旅行をしていたワタクシにとって、
このユースホステルでの食事は
本当に貴重な貴重な食事だった


まあ、
シリアルだと
シリアルを入れて、
そこに牛乳を掛けるだけで
食べられるという
手抜きで、時間も掛からず、
すぐに食べられるのが魅力というのが
本当のところのような気がしますが・・・

週末の朝食は、
日中の運動(自転車)に備えて、
シリアルではなく、
ガッツリと食事をとりますが、
平日の朝食は8割がた、シリアルですね~~



朝ごはんは和?洋?

気になる投票結果は!?