悩みを抱える方、お母さん、お父さん、

色んな悩みを抱えている子どもの皆さん、学校の先生方。


私は先生ですが、

私が働いているエリアってごくごく一部の場所、

私が関われる子どももごくごく一部の子どもでしかありません。

でも、私の経験話が「なるほど!そうなんだ~」と

どなたかの不安の支えになればいいなっと。

今の子どもたちの作る【小さな子ども社会】の様子を

皆さんに共有していけたらいいな

そんな思いでブログを書いています。


教育や育児は、一人ひとり違った育て方があります。

なので、「これが答え!」というような「正解」はないかと思っています。

だから私自身教員ですが、試行錯誤の日々です。

この場は、あくまでも情報共有です。あと、私のつぶやき。


ただ、職業柄、個人情報の取り扱いは絶対厳守なのである程度ぼかしますが、

少しでも思いを共有できる場にできれば嬉しいですニコニコ花




実は1年程前に書いていた記事で、一度は眠らせた記事です。

そんな記事を今発掘して、

今の気持ちを加えて編集してますにっこり




夏休みと言えば、

公立、私立、色んな所で教育実習、教員募集の話が出てきます。


今日は、

「教員の仕事」について感じることを素直に書てみます指差し

あくまでも、私の気持ち。


もし、先生になろうと考えている方がいれば、

1つのアドバイスとして読んでみて下さい看板持ち




昨年も今年も学校に関する色んな報道がされていましたね。




例えばニュースの見出しを上げると、

教員が休んだ日の代替教員配置 半数近くで確保できず
教員1年目「覚悟していた以上」の激務に退職…
「隠れ残業」当たり前、休みは月2日
「教室に行ったら保護者がいた」現役小学校教師が語る激務
1日何度も電話が…保護者対策で授業準備もままならず
「変形労働時間」で教員不足がますます悪化?
私立学校から見える最悪の「結果」
多忙極める教員 健康、幸福になるためには
教員不足悪化



まぁ、
本当、どの新聞も、ネット、報道でも…



教員はQOLが崩れている見出し
命に関わる見出し
激務の見出し
モンスターペアレントの見出し
教員業界はブラック社会なんて見出し
残業の見出し
教員不足の見出し
無償のボランティア残業の見出し


こんな見出しばかり。


こんなマイナスな事ばかり報道して、
現在働いている教員はどんな気持ちでこの報道を見たり聞いたりすればいいのでしょうか。昇天


私、モヤッとしちゃうよ?凝視
いや、モヤモヤしてるよ!!!!


友人や親からも
「先生って激務なんだね。大変じゃない?」なんて聞かれる。
答えは「そうだね~」。



嘘をついても、働いてみれば分かりますにっこり
大変です凝視
年々、大変なことも増えている気がします(笑)


色んな時代の変化で業務が増えているのかなって感じ。


子どもたちは小学校からパソコンを使い、
保護者の方が教育現場に求める内容も変化し、
試験はペーパーレス化からデジタル採点になり、
教員もICTレベルを高めるよう求められ、
まぁ、放課後も子どもたちと一緒。
部活もあるし、出張もあるし…。笑
夏場は熱中症防止対策で思うような活動は出来ない…でも部活はやりたい子どもたち。複雑な思い。
物価高から色んなところに影響もでるし…。
まぁここにあげれないほど
毎日毎日違う悩みが出てきて、大変ですよニコニコスター



だからこそ私は教師になってから
暇があれば自分の人生について頻繁に振り返り、
今のQOL、先の人生、
色んな方向から自分の人生を見つめる機会が増えました。



正直、
ここまで毎日「教員の仕事が激務」と色んな所で報道され、耳にしていると、現場で働く私は、働くことに辛なくなる時がちょこちょことあります…凝視


あと、
実は私は、転職経験者。
最初に就職した職場である程度の経験値を積んだあと、
自分の今後の人生を考えた上で
自分のより良い職場環境を探し、
自分の実力アップも目指して
転職しています。(転職先は同じ先生としての仕事)



友人にも「激務らしいね」「大丈夫?」
親からも「大丈夫?」「体調を崩してまで働く必要はないからね」



教員同士でも
「やっぱり、先生って大変な仕事だよね。」
「今日は早く帰ろう!」
「一回でいいから休みの日に仕事のことを考えない日がほしい✨」



色んな会話をします。
もちろん、プラスな会話もたくさんしますよニコニコ花 
ほっこりエピソードなどもあります照れ


でも、どの職場でも大切なことって
自分が働く楽しさを見つけることが大切だと思うんですニコニコ花



確かに楽な仕事ではないです真顔
毎日、毎日、とっさの判断力が求められ、
時に命に関わる話題にも触れ、
毎日変わる子どもの心のサポートや、
保護者の方との関わり、
行事ごとの準備。
体調を崩しても、なかなか休みずらい…。休めるけどなかなか…ね…。
まぁ、書き出せばたくさん出てきます。笑



でも、そんな大変な仕事でも
私は子どもたちや保護者の方から色んなことを学び、
人生に刺激を受け、
自分でも驚くくらい
自分の人生の見方や考え方、自分の気持ちの支え方、人生の楽しみ方など「豊かな人生とは何か」というテーマのもと
自分の人生への考え方が大きく変化していきましたニコニコスター



今は先生として働いていますが、
働く中で子どもたちから色んなことを学び
最近は、新しい夢も見つかりました。
その夢を叶えるために
新たな一歩を踏み出せるように
今、色々勉強中ですニコニコ



周りが言うからこうなんだ!
決めつけることもできますが、
どうせ働くなら人生80年、
(よく100年時代っていいますが、平均寿命は80歳程度だからね)
長いようであっという間の人生だと思うと
楽しみながら過ごしていきたいですよねニコニコ



だからこそ、
どの職場でも大切なことって
自分が働く楽しさを見つけることが大切だと思うのですニコニコ


じゃぁ、働く楽しさってどのように考えるのか?

それは、
自分の人生をどのように生きていきたいのか
そこが大事なんだと思います。



自分の人生プランを考えてみると
進みたい人生の方向が何となく分かってくると思います。


就職したから安定
就職しているから安心
就職したから変化なくぼちぼち過ごせる


ではなくて、
日々社会も時代も変化しています。


どの仕事も考え方1つで
プラスにもマイナスにもなります。


だから、働く前に就職して
何か楽しさを追及してみたり
その楽しさを追及するためならどう動くことがいいのか。


就職しても自分の人生なんだから
まず、自分が楽しむ何か目的を見つけてみてね。



結局、決めるのは「自分」

周りがどう言おうと、決意していくのは「自分」。


以前のブログでもお伝えしましたが、

まず、自分が「やりたい」という思いが大切。
最後に選択権を決定するのは「自分」

人生に迷ったら、ぼちぼちでいいから、
色々考えて行動してみましょう花



先生を目指す方へ

先生の仕事も大変ですが、楽しいことも多いですスター
色んな業種の保護者さまと話せたり、
色んな子どもと関わるので、
色んな勉強にもなりますよ!

あと、子どもたちは素直な意見をくれるので、
自分磨きもできますニコニコ飛び出すハート

2つアドバイスを言うとしたら、
仕事は自分で工夫すれば
QOLも上手にバランスを取れるようになります花
仕事内容に慣れるまではどの仕事も大変ですスター
が、やりがいはあるよ!

そして、最近は先生業界もQOLに関しての改革がされ始め、
だいぶ変化してるよー!
同じようにQOLの意識が高い人と仕事仲間を作るといいよ👌
「さぁ、今日は早く帰ろう!」
声を掛け合える仲間が近くにいると心強いです!

人生一度きり。
後悔ないようにしていきましょう飛び出すハート
応援してますニコニコ

では、本日も素敵な一日をお過ごしくださいニコニコ花