【blog】 時短という言葉の捉え方 | 好美のブログ

好美のブログ

ブログの説明を入力します。





こんにちは爆笑
よっしーですウインクウインク
みに来て頂きありがとうございますチューチューチュー






昨日投稿した中の


時短


4年前と

自分の中で

捉え方が変わったな


と思い


今日はこちらを

blogに書こうかと。







Googleさんに聞いてみた笑


時短とははてなマークはてなマーク


下矢印下矢印


時間短縮(じかんたんしゅく)は、時間を短くすること。 略して時短(じたん)ともいう。






4年前も

今も


ゴールは同じ


料理の時間を短くすること



4年前

下矢印下矢印



タスクに追われ

やることが多すぎる日々

時間が無い

から

どこかで時間を削らなければ

ならない


仕事の時間は削れない

睡眠時間もこれ以上は削れない

家事の時間を削る

下矢印下矢印

1番時間のかかる

料理の時間を削るがBest!!!!

という捉え方



無いにフォーカスガーン



さらには

時短=手抜き


と思ってたので


お惣菜

〇〇の素

コンビニ

etc...


手っ取り早く

ご飯を済ませる方法は何か


ということが

当たり前だったな真顔








現在

下矢印下矢印


自分の好きなこと

自分のやりたいこと

こちらに時間を使いたい!!



身体が資本と真底思っている

睡眠の質

食事の質

こちらもあげたい


どっちも大事飛び出すハート飛び出すハート



短い時間で質を上げる

ための

時短



と捉えている♡




4年前は

ご飯作らなきゃ

ちゃんと作らなきゃ

妻として

母として

失格プンプン


周りの目や

自分で創り上げた

ルールによって

がんじがらめになり

自分を大切にできてなかったショボーン


だから

作らないことに

罪悪感はしょっちゅう感じていたよ





今はね

身体が1番大事♡

疲れて気力がなければ

休むことを最優先にしてる


だから


外食行くのも

コンビニ弁当やお惣菜に

なったとしても


そのなかから

心地よいものを選ぶし

(メンテナンス方も知ってる)



ご飯を作るにしても

下味冷凍や

手軽に作れる方法を

知ってるから

苦にならずに作れる♡




世の中にある

腸活方法

健康になる方法

時短方法


あくまで手段であって



何が自分にとって

心地よいのか



これ以上は

どうにもならん笑い泣き

ところから

苦肉の策で

導き出す答えではなく




こうなったら

最高だよな♡

という

楽しい音譜

ワクワクラブラブ

アイディアを

採用してみてほしいおねがい




ちなみに♡


義妹は

料理が好きではない笑



体調不良を期に


料理を旦那さんに

任せたところ


料理好きの旦那さんは

かなり楽しそうに作り

ストレス発散にもなってるという爆笑



料理伝えてる立場だけど口笛


料理嫌いな人

料理に時間をするなら

好きなことに時間を使いたい人


それならば


料理をしない選択も

ありだと思う



旦那さんが作ってくれたり

出張料理もある


自分の時間を

使わなくても

質のよい食事を食べられる



これも自分の心地よさ♡



がんじがらめにならず

他に方法がないか

楽しめるようにするには

どうしたらいいか

考えてみるといいよねラブ





それではまた♡


よっしーより愛をこめてキスマークキスマークキスマーク