最近、すごい頻度で図書館に行っている

エアコン効いてて涼しいし
静かだし
机が広いし
閉館までずっといていいし
集中して勉強や仕事ができるし

なんと言っても
本がいっぱいある♡
当たり前だけど(笑)





本を読むのことより
背表紙を見ながら
どの本を手に取ろうかなと選んでいる時が

最高に幸せラブ




なので、

しょーたさんの読書会に申し込んだ時
「好きな本を一冊持ってきて下さい」
とあって、
どの本にすればいいか
すごく悩みました




最近読んだ東野圭吾
感銘を受けた「ライフシフト」
キングコング西野さんが書いた本……


候補はいろいろあったけれど


最終的に選んだのはコチラ



15年前に買った大人向けの絵本


アパートの隣同士に住む男女が、
出会い
長い期間すれ違いを繰り返す
切ない恋愛話





これを手に
今日、しょーたさんの読書会に
行ってきました





私が本を紹介する番になって

本のあらすじを説明しました



愛し合う2人が
なかなか会えない切ない状況を
熱弁する私

恋愛で辛い時は
この本を読みながら
泣いてた日々を、つい思い出す…



あれ?私、感傷に浸ってる?



紹介しながら
みなさんからいろいろ質問される



なんでこの本選んだの?
ーだって、辛い時に読んでたから


切ない状況で幸せなの?
ーいつか幸せになるなら、今は切なくても…


すれ違うところ、もどかしくて嫌じゃない?
要らなくない?
ーえっ、そこがこの本の醍醐味では…
そう言えば、かつて友達に勧めたら
どこがいいの?って言われたなぁ…



あれ?あれ?



私、この本そっくりのことばかり
している気がする!



苦しまないと
幸せを手に入れてはいけないと
思い込んでいる私


常に仲間はずれで
孤独を感じている私


近くに幸せはあるのに
しっかり探さない私


いつまでも執着している私




本のストーリーと同じ!



そっくりな人生だから
この本が好きなんだ




実はこの本、
何度も手放そうとして
今日まで手放せなかった

その話をしたらしょーたさんが
「そこも、癖を手放せない自分と一緒だね」
と…



変わりたいと思っても
癖が抜けずに
なかなか変われない自分

この本を卒業したら
私の癖も無くなるのかな



自分の好きな本から
自分のことが読み解けるなんて
初体験でしたキラキラ


素敵な時間をありがとう!



こちらは、一緒に参加した
心屋塾マスターコースの同期ともちゃん
感想だよ↓


読んでくれてありがとうハイビスカスレキ子