新婚旅行はどこに行きたい?と聞かれて
「大の目温泉!」と答えた、のんべぃヨリコです。
あ~ぁ、世界一周!と言っときゃよかった!(笑)
当時、海外旅行などというものに全く興味がなかったなんですよねぇ。
それがワインを勉強するようになって
その土地の歴史や風土、食などを知ると
「ボルドーに行きたい!」
「イタリアに行きたい!」
「スペインに行きたい!」と、都度大騒ぎ(笑)
そしてこんな国にも行ってみたい!
南アフリカ。
南アフリカなんて、ワイン作ってるの?美味しいの?
そんなレベルでしたが、数年前「南アフリカワイン検定試験」なるものがあり
勉強しているうちに、「ワタシが行きたい国リスト」に堂々のランクイン!
(すぐに洗脳されるタイプなのよね💦)
アフリカ大陸最南端に位置し、太陽の国と言われるほど晴れの日が多く
温暖な気候の南アフリカ。
金やダイアモンドなど豊富な天然資源を保有し発展してきました。
また野生動物の宝庫でもある雄大な自然を活かし
エコツーリズムが運営されています。
サファリツアーや、ペンギン観察、ホエールウオッチングなど
数えたらきりがないほど!
(ここ、もっとしゃべりたいのにハルカチャンから止められた・涙)
そんな南アフリカでのワイン造りは1655年、ブドウを栽培するところから始まり
1659年2月2日、初めてのワインが誕生しました。
そう!2月2日は「南アフリカワインの日」。
そこで、多くの方に南アフリカワインの魅力を知って味わって欲しい!
ということで、南アフリカワインキャンペーン始めました♪
南アフリカを代表するブドウ「ピノタージュ」や「シュナンブラン」をはじめ
ちょっと変わったワインをそろえてみました。
指定のワインをご購入いただくと、3月末まで使える
「お代わり南アフリカ100円引き」のチケットをお付けします!
(こんなこと過去に一度もしたことがない企画ですよー)
それだけじゃーありませんよ。
こんな素敵なグラスを1本に1個お付けします!
こういう企画、昔はザラザラあったのに今じゃ幻~~。
あ、グラスプレゼントは、なくなり次第終了です。
コロンとしてて、可愛い♪
対象ワインは、次のブログでねっづぐご紹介しますので
お楽しみに~~~