冬の食いしばりと呼吸のコツ。 | 本来の自分に戻る旅日記☆

本来の自分に戻る旅日記☆

整体ヒーリングサロン「そぅるぼでぃ〜」を千葉県木更津市でやっています。気軽にいける本格整体。深呼吸して、リラックスして、身体もこころもゆるめることをお手伝いしています^^



寒くなってくると
熱を発生させるために
全身に力が入り緊張します。


力入ってるなーって
肩周りは認識しやすいですけど、


意外と盲点なのは
口の中です


歯を食いしばってる人多いです。



私も
寒いのと、
無意識下に溜まっているストレスなどで、

気づくと歯食いしばってるなーと最近特に感じるようになりましたグラサン




口は閉じているけど、
口の中で上下の歯と歯の間は少し隙間が空いているのが正常です。




食いしばっている状態が続くと、
頭蓋のズレに繋がり、

頭痛や肩こり、腰痛の原因になったりもします。



なので、食いしばっていないかチェックしてみてください。





食いしばってるなー
どうしても食いしばっちゃうなー
という人は



龍舌先を上の歯の裏につける
龍舌を上顎につける(ガムを噛んだ時、舌で上に押し付ける感じ)

を意識してみてください。



舌の位置が変わるだけで
けっこう身体も変わったりします。



1️⃣食いしばった状態で鼻から息を吸う

2️⃣舌を上顎につけた状態で鼻から息を吸う

どうですか?



2️⃣の方が楽じゃないですか?おねがい


これだけで呼吸もしやすくなります。




私も最近めちゃくちゃ意識しています。




歯を食いしばって頑張らなきゃいけない時もあります。でもそんな中でも少しでもふっとゆるまる時間がありますように花














こころとからだが喜ぶ星
整体ヒーリングサロン




いつもありがとうございますおやすみ