遅めの夏休みを満喫しています
どうも、よっぴーです


昨日は部活が昼までだったので、昼から山電を撮りに行きました

この前のやつにオマケとして書いていたところへ


14:15
3000系アルミ
4両を撮るにしては手前すぎました


14:23
阪神8000系
だからと奥で待っていると直通特急が
ケツ切れしちゃいました(^_^;)


14:31
5030系5630F
トップナンバーでしょうか?


14:46
5000系リニューアル5702F
昼間の回送です
5702Fをしっかりと撮ったのは初めてです


手前まで引っ張って
自転車が((( ;゚Д゚)))


14:51
3000系3030F
ツートンが来ました
今回は須磨行きです


ケツ打ち
若干ピンボケしてる気が(^_^;)


15:08
5000系
直通特急は山電車と阪神車が入ります


15:16
5000系5008F
ちょっと引きすぎましたね


15:21
3000系3076F
アルミカーが来ました


中間に引退したトップナンバー3000Fの中間車が組み込まれています


15:30
3000系
3両を撮るにはもうちょっと望遠がいりますね


15:31
5000系リニューアル5702F
回送が直通特急で折り返してきました


ケツ打ち
この時間は下り順光ですね


暑かったのでこれで帰りました

久しぶりの山電撮影
なかなか充実していました
欲を言えば、3100F(偽アルミ)や阪神9300系も来て欲しかったです


今回は以上です。
ご覧いただきありがとうございました