大相撲夏場所14日目、大関琴櫻敗れて新小結大の里が初優勝に王手 | 妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

2016年9月病院で愛妻が亡くなりました
夫は翌年大学生になった娘と愛犬2匹と暮らしていました
2022年11月二女が動物病院で亡くなりました
2024年1月に三女が後を追うように亡くなりました
大学生の娘と二人家族になりました

今朝の横浜の空、青空を背景に大きな雲がモクモクと漂っています。今日1日は持ち堪えそうなお天気です。

さて昨日はいつもの土曜日と同じく、午前中に妻の実家に行きました。4月決算期の資料を義父に報告。相変わらず赤字ですが、92歳の社長は業績には興味なさそう。資金があるうちは続けるつもりかと。

続いて近くにある家電量販店に行き、ジェットウオッシャードルツなるものを購入。Panasonicの口腔洗浄機です。7月には型取りして、いよいよインプラントの被せ物を作成する。歯ブラシだけでは十分手入れ出来ないので、ジェット水流で洗い流すことにしました。帰宅後試してみましたが、なかなかの使い心地でした。

昨日の午後はほぼ在宅でしたので、これまでは録画追っかけ再生で観戦した大相撲中継を、14日目はほぼ全編生放送で視聴しました。13日が終了して2人に絞られた3敗力士、琴櫻と大の里、両者の直接対決は終了しています。まずは大の里が登場して湘南乃海と対戦、立ち会い一気に大の里が押し出しで勝ちました。続いて琴櫻が阿炎の挑戦を受けます。琴櫻が7連勝中と相性のいい相手なのですが、どうしたことでしょうか、攻め急ぐ琴櫻を左でいなした阿炎が反転攻勢で押し出しました。目の前で大の里が圧勝したので、琴櫻は負けられないとの気持ちの昂りが焦りを呼んだのかも知れません。これで本日の千穐楽、結び前の一番で大の里が4敗の阿炎に勝てば12勝3敗で初優勝を飾ります。逆に阿炎が勝った場合は、この両者に結びの一番の琴櫻と豊昇龍の勝者を加えた3者による巴戦、場合によっては大栄翔が4敗を守った場合の4者による優勝決定戦となります。まあ、すんなりと大の里が優勝を手にするような気がしますが、どうなることか、楽しみです。