葛飾区荒川河川敷マラソンで走って参りました | 妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

2016年9月病院で愛妻が亡くなりました
夫は翌年大学生になった娘と愛犬2匹と暮らしていました
2022年11月二女が動物病院で亡くなりました
2024年1月に三女が後を追うように亡くなりました
大学生の娘と二人家族になりました

昨日は台風17号による荒天も予想されたのですが、コースが関東を大幅に外れたこともあっていいお天気でした。

でも真夏日の「いいお天気」はマラソンレースとしてはいい天候とは言えません。

堀切菖蒲園というところ、東京下町ではそこそこの観光スポットであるようですが、京成線のそれはそれは小さな駅から歩いて行けます。昨日は堀切水辺公園で開かれた「小さな大会」に参加しました。片道2.5kmのコースを4往復と端数の548mの1往復でハーフマラソン21.0975kmを走ります。

フルマラソン、30kmラン、ハーフマラソン、10kmランと種目別に分かれてスタートします。狭い河川敷コースで、自転車走者や一般のランナー、野球少年たちが混在するレースですが、参加者がそれほど多くないのと、ボランティアがしっかり見張ってくれているので、危険ということもなく走り切れました。

しかし、真夏日のマラソンという条件自体が過酷なのに、台風の影響で向かい風の強さが半端なかったです。向かい風は折り返し点を過ぎれば逆に追い風となるのですが、風に立ち向かう精神力が試されます。メンタルの弱さを自覚している私ですから、それなりに奮起して合計10.55kmの向かい風を乗り越えました。風そのものは体温を下げてくれますので、大汗ダラダラとならなかったのは幸いでした。走り終えた後のダメージもさほど大きくありません。翌朝の今現在も、普段のジムでのランニングの翌日にちょっとプラスアルファの疲労度という感じでしょうか。それならばもっと頑張ればよかったと思ったりしますが、それがこの競技の難しさでもあります。

本番の横浜マラソンまで後47日、しっかり走り込んでいきたいと思っています。

ところで、ところで、沖縄旅行中に東京マラソンの事務局からメールが届いていたのでしたが、ジャーン、、、落選でした、残念。3月1日は三浦海岸のハーフマラソンに参加することにいたしました。