【黒松】16 初めて手を入れる | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

  黒松(クロマツ)

マツ科

  2月:剪定

  3月:植替、施肥6個

          用土   赤玉7:軽石3

  4月:施肥6個

  5月:施肥6個

  6月:芽切、葉透

・大品6/10〜、中品6/20〜、小品7/10〜

      ・弱い芽は付け根で切り古葉を4〜5本に減らす
      ・強い芽は軸を5mmほど残し古葉は減らさない
  9月:芽欠、施肥10個
10月:剪定、針金、施肥10個
11月:古葉取り、葉透かし



 今日、棚場に上がったら

「おい、いい加減、どうにかせい💢」

 と、シンパシーを感じて

「あ〜、だった、だった、やりますね〜」

 という気になったのでいじりました



【16】
入手日時:2023年5月21日
入手方法:GYK教材
樹高      :14cm
植替      :2024年4月10日
鉢         :6号駄温鉢
針金  :2025年2月23日




 とりあえず古葉抜いて


 (頭の葉数オバQ、差枝抜かず)


 オバQなんか知らんだろうな、若い連中は





 姿が露わになったところで


 やっぱ枝継ぎでもしなきゃだわと感じつつ


 針金で、えい!や!


 



 カンヌキ〜💦


 ぶっといのかけたから


 8月ぐらいに一度外して様子見ます





爆笑