みなさん暑い夏いかがお過ごしですか?
わたしたち、野菜ソムリエコミュニティみえメンバーは,大台町奥伊勢えごま倶楽部さんのえごまの葉摘芯作業体験に行ってきました‼︎
コロナ禍の中、感染予防対策をしっかりしてイベントにのぞみました!
真っ青な空,燦々と輝く日差しの中、メンバーが集まりましたよ〜

せっかくのえごま畑!
コミュニティみえのプロフィール用に、
正装バージョンの撮影もしました~
えごまの葉摘芯作業体験
上部の芯葉を摘むのですが、時間が経つのも忘れるぐらい無心で摘芯作業しました。
摘芯をすることで、草高が抑えられ、収穫量が期待できるそうです。
えごまを使った簡単な料理講座
当会副代表で大台町奥伊勢えごま倶楽部の
吉田さんより、えごま料理いろいろご紹介していただきました!
えごま葉巻き鶏ハム
えごまの葉っぱ餅
桜餅風の葉っぱ餅 えごま葉の香りが癖になりそうだぁ〜!!
えごま商品の紹介と試食会
えごまの実は、プチプチした食感が楽しめてそのまま食べても美味しかったです。
えごま油は、100%生搾り
えごまはとにかく栄養満点‼︎
えごまの効能については、こちらの投稿記事をご覧ください!
えごま商品を現地に行かなくてもネット注文でok!
その他にも大台町えごまの詳細が見れるますので是非こちらをご参照ください。↓
https://www.instagram.com/okuiseegoma/
次の投稿では、野菜ソムリエコミュニテイみえのメンバーがえごまを使った料理を公開!
お楽しみに
投稿見ていただき、ありがとうございました!
野菜ソムリエ 伊藤真由でした
追伸❣️
第11回野菜ソムリエアワードにて我ら、コミュニティみえメンバー会長 中澤代表が見事、金賞受賞しました!!
やったぁ〜おめでとうございます