みなさんこんにちは❗
8/6(日)、第12回野菜ソムリエアワードの最終選考会で東京へメンバーと行って参りました。
私の場合、家から東京駅まで乗り継ぎしながら約4時間。ゆったり電車旅もたまにはいいもので。
余裕をもって、メンバーも合わしてくれて、
前日に東京入りしました。
遠いとおもっていたのに、みんなのおかげで、あっという間に東京に着きました爆笑
仲間っていいなぁという旅に。
 
先月より三重チームを応援いただき、誠にありがとうございました!
いよいよこの日がやってきた~ということで、
メンバーとともに4人、
緊張しまくりで会場入りしましたDASH!
 
会場には、素敵なベジフルフラワーがお出迎え

 
さらに緊張しながらも
福井理事長にまずはご挨拶_(..)_
ちゃっかり、記念写真をご一緒に撮っていただきましたアップ音譜 やったー😃✌️
 
そして、着席ニコニコ
発表は5番目で、隣がコミュニティ愛知の竹内代表でしたので、知った方がいてちょっぴりリラックスできました照れありがとうございます(^-^)/
 
 
言うてるまに順番がまわってきました!
前日もみんなに聞いてもらいつつ練習したけど、
3分に納めないと~とおもうとさらに緊張!
いつもの講座で話するのとは違う緊張感チュー
なんとか、3分でしっかり活動報告をお伝えできました。
 
メンバー以外にも他県の皆さんも写真を撮ってくださっていていただきました。
ありがとうございました(^-^)/
 
 
 
あっという間に、
グループ部門、個人部門とプレゼン発表が進んでいき、今年はスマホで投票でした。
ハイテク~😆こんな経験できてやり方など知れるのは協会のおかげです。
 
気づけばもう結果発表!
さすが全国のファイナリストのみなさんでした。
笑いあり、感動ありの素敵な活動報告で、
共感を得るプレゼン、想いを伝えるプレゼン、それぞれのカラーがあって
めちゃめちゃ勉強になりました爆笑
 
↑写真はグループ部門銀賞の皆さんです。
金賞の函館さんの写真撮れてなくて。
 
結果はこちらです。
受賞の瞬間感動でした!
皆さんおめでとうございます(^-^)/
【個人部門】
金賞 貝田輝子さん 福岡県
銀賞 根本早苗さん 神奈川県
銅賞 竹居田尚子さん北海道
 
【グループ部門】
金賞 野菜ソムリエコミュニティ函館 北海道
銀賞 野菜ソムリエfarmersコミュニティ 全国
銅賞 チームいばらき 茨城県
銅賞 野菜ソムリエコミュニティTOKYO 東京
プレスリリースはこちら↓
(私たちみえもファイナリストに載せてもらっていて、集合写真にも)

 

 

 
残念ながら、私たちみえは入賞はできなかったのですが、、、
メンバーが応援のうちわを作ってくれておねがい
この気持ちに感動しました!
三重をたくさんの方々に知ってもらえたかなと爆笑
吉田さん、中井さん、熊﨑さん、東京まできてくれて、ほんとありがとう!
そして、三重で応援してくださったメンバー及び多くの皆様、本当にありがとうございました!
 
緊張もとけて、
懇親会では、超リラックスウインク
 
福井理事長と富山の前代表上級プロの田中さん、愛知の代表野菜ソムリエプロの竹内さんとパチリ
 
 
この翌日は、
日本野菜ソムリエ協会創立記念日&福井理事長のお誕生日ということで、
1日早めのWでお祝いもクラッカー
おめでとうございました音譜
福島の桃🍑も食べさせてもらいました!
パリッパリ
かためでも甘味たっぷり!さすがの最高金賞ドキドキ
最後は全員で記念撮影飛び出すハート
私は2列目右から3番目
メンバーは左側2列目に
ちゃんと『みえ』のうちわをしっかりアピール爆笑ありがとう!
 
↓これは、前日、うちわができたときの写真
タイマーで何回も取り直して(笑)
めちゃ楽しかった(^-^)/
ありがとう!
 
こんなオフショットまで撮ってくれてました(笑)
愛知の竹内代表と喋りながら制服に着替えてるところを。なかなかこんな風景残せない。
ありがとう!
 
改めまして、
今回のアワード、三重チームを応援いただき、
誠にありがとうございました!
多くの皆様に私たちの活動を知っていただく機会に恵まれ、多くの皆様にいいね👍️をポチっと押していただき、
本当にこのようなご縁に感謝しております。
 
私のプレゼン力がまだまだ力足りなく入賞とまではいきませんでした。
コミュニティみえのメンバーにもたくさん応援してもらえ、今回のアワードを通してより絆が深まったようにおもいます!
 
そして、松阪農業公園ベルファーム様、ベル農会の生産者様をはじめ、
私たちに関わってくださる多くの皆様方のお力添えのおかげで、幅広く三重チームを知っていただけ、そして私たちが見えてないところでもたくさん応援いただけていたのだなぁと感謝しております。
 
直接お礼を言えてない方々、失礼しております。
お目にかかれたときに改めてご挨拶させてください。
また、
日本野菜ソムリエ協会 福井理事長、
協会関係者の皆様、
このような場を設けていただき、全国の野菜ソムリエの皆さんに会える機会をいただき、ありがとうございました!
 
アワードの動画を通して三重を知ったという皆さん、ありがとうございます(^-^)/
 
引き続き、私たち野菜ソムリエコミュニティみえをよろしくお願いいたしますおねがい
 
野菜ソムリエコミュニティみえ
代表 野菜ソムリエ上級プロ
中澤真規
メンバー一同
 
追伸(^-^)/
理事長のお計らいで、
昨年のアワード金賞受賞させていただいた私にも、一言お話させていただくお時間をとっていただきました。
こんな機会をいただきありがとうございました😆💕✨
 
 
今年の私たちの活動はこちら

 

 

 

昨年のアワードはこちらを