5/3 ジャイアンツ球場にて観戦 | ごちゃまぜ+

5/3 ジャイアンツ球場にて観戦

表題の通り今日はジャイアンツ球場に行ってきました

 

そもそも備忘録として書いてるので

呟いて終わりで済ませてる神宮に見に行った試合でも書き連ねてみるか

 

3/15 ヤ3-4ロ

メルセデスと坂本光士郎が投げてた。安田にホームラン打たれた

今年の坂本の登板は半分ぐらいは見てるが、ストライクゾーンに球が集まるようになり

打たせ(れ)て取る投球スタイルで左相手に機能する普通の左腕にはなれた

空振りがなかなか取れないのでこれ以上のステップアップとなるとまた難しいとは思うが

まあどんな形でもシーズン通して一軍で稼働してくれたらな

 

3/30 ヤ4-0広

デビッドソンの守備の動きが大分怪しくて大丈夫か?と思った記憶が殆ど。あまり他所のことは言えませんが。

ただ他の試合ではそんなことはなさそうだったので、この日たまたまそうだったのか。

 

4/20 ヤ3x-2中

双方決め手に欠ける辛い試合だった。柳が投げてる間に星が肩作ってる光景でちょっと笑った

一軍復帰直後の石川昂弥が躍動してた

大西の跨ぎでようやく流れを引き寄せられた。大西中村のお立ち台という非常にレアな光景を見た

古賀もこの試合良かったな。やっぱりたまに見る分にはいいキャッチャーだと思う

 

後から書き起こすのもむなしいけどこんな感じでした

 

本題

実は初めて来たこの球場

 

マウンド近辺にいるのは嘉手苅 と大下
 

ジャイアンツ球場inよみうりランド という看板がありますがほんとにそんな感じで

アトラクションやゴンドラがバックに見える。

駅からの道に09年のG選手(あとコーチ監督)の手形が並んでいるんですがそれも良かったな

懐かしい気持ちになれた 尾花ってそういやこの頃は巨人でコーチやってたな

 

試合前に飯

この親子丼が旨すぎる

多摩キッチンみたいな名前のキッチンカーで買ったんですが。東京しゃもがたっぷりぷりっぷりで激ウマ

頼んでから出てくるまでにそれなりの時間はかかりますが、それだけに作り立てかつ本格的な味が味わえます

 

試合の方は…うーん。印象深いのはやっぱり平内とか中川久々に見たなってのと。

あと先発今村でちょっとテンション上がった。

…ほんとに最初に出てくるのがそれなんだよなぁ

 

ヤクルト二軍の投手陣はもう…半ばボーナスステージになっている。

市川はもう触れなくていいか。その流れで書くけど嘉手苅は投げてる球が壊れてる

長谷川はまあまあ。上がるには変化球の精度がもうちょっと必要なのかなぁ

 

ケラは2アウトから四球で崩れその尻拭いに尾仲が出てきたときは笑った

尾仲は年俸分の働きはもう既にしている…とは思う。

ケラは…せめて夏ぐらいには上がってきてほしいって思ってる(た?)けど…試行錯誤が続く

 

野手は澤井北村それに西村とフレッシュな面子を見れて良かったです、橋本も、

その一方で西浦が今日(試合は)全休だったのがつまらんかった(普通に見たかった)

塩見はやっぱレベルが違うとプレーの節々を見て実感しました

ここからまた怪我ってパターンだけは嫌なので焦らず調整してほしいです

5/4昼追記:と書いてたら一軍来ましたね。しばらく山田と同じ感じの起用になるのかな。

 

以下代わり映えしない構図の写真

 

池山と二岡

 
ヴィーナス(巨人のチア)とジャビット 一番右のお姉さんは元ヴィーナスらしい かわいい
ダンスの土のグラウンドに手をついてのバク転がプロだった
 

試合開始 今村vs塩見 今村はわりと好きな投手なんだよな

塩見もだけど今村も一軍の経験値持ってる選手はやっぱ違うわとぼーっと見ながら思った

 

92生まれ三ツ俣

子供がスタメン読み上げる企画やってたけど、みつだまって最初言い間違えられてた
 
今年は長谷川も結構期待してた。る。ので頑張れ
 
ケラ。投げる時に「ヒュッ」(再現が難しい)って言ってるけど、実際なんて言ってんだろ
 
二軍で便利屋尾仲 今日は1球で上がり
 
澤井、北村のロマンを感じる並び。西村も途中出場。誰か一人でも一流のスラッガーになってもらいたい
 
太田HR 平内はまだ慣らし中って感じ
 
久々に見た中川。(最初復帰登板と書きましたが既に先週登板してました。すみません)
嘉手苅との対比でホントに生きた球に見えた。
 
何とも言えん試合でございました
 
最後に土橋の写真を
 

帰ってテレビを点けると甲子園で不穏な試合が繰り広げられており(コメント無し)

ドームの試合は(コメント無し)

 

試合後に元チアのお姉さん(写真参照)が「この後東京ドーム行くかたいますか」みたいな感じで

お客さんに話を振ってましたが。若い頃なら行ってただろうな。ほんと行かなくてよかった。

小澤が気づいたら火消し役に定着している…

 

これでまたしばらくブログ更新はなし。

去年行けなかったマツダに行く計画をひっそり立ててるので、(日程発表時点で夏の終わりの試合に行くことを決めた、)

その時また更新するかも。

あとビジターはベルド、予定合えばハマスタ1試合ずつかな。そこでももしかしたら書くかも。

 

プロニュー見たので(生活習慣)寝よ

バウアー凄いなぁ。今年は横浜かな。