今回沖縄旅行で泊まったシェラトン沖縄が楽しくて、本当に良かったから聞いて欲しい!!!!!ってだけのブログです
今回の沖縄は小学1年生と2歳4ヶ月の男の子連れだし、子連れにかなり評判のいいルネッサンスと迷ったんです。
でも保有していたマリオットポイントで希望日に予約できたのがシェラトンだったので消去法的にシェラトンに決まりました
が、今の我が家にシェラトン沖縄サンマリーナリゾートは本当にぴったり
✔️海・プール遊びがしやすい
1階の扉から出てこの通路を行くとすぐビーチ。
部屋で水着を着て出かけられるのって本当に良い。
そしてビーチに出る→パラソルをレンタル→プールの動線がかなり良いんです!
このパラソルの後ろがプールの入り口なので、チェアにお砂場グッズ置いてプールに行って、また海で遊んで〜が出来ました
そしてプライベートビーチだから、お買い物が全て部屋付でできる
なので、部屋から防水ケースにスマホとルームキーだけ入れて出掛けられます
こういうやつ。
貴重品持ち歩かなくていいのも気楽。
タオルはビーチでもプールでも貸してもらえます
お砂場グッズもフリーだし、
この腕につけて浮くやつもフリーで貸し出していました
プールのデッキチェアもカバナも全部無料!
ハワイのマリオットは1日100ドルくらい取ってたのに
わが家はとにかく海遊び(生き物さがし)が大好きで、砂浜と岩場が近くにあるのも最高でした
水遊びだけだとあまり盛り上がらないけど、磯遊びは延々やる
✔️遊び充実
2泊3日じゃ遊びきれなかったです…!
まずホテル入ってすぐにお魚がいるプール。
ぼーっと見てると、ささっとスタッフさんが来て「エサあげる?」とエサを持ってきてくれます
子ども達は毎日せっせとエサをあげていました
そしてホテル1階には、
キッズスペース(このほかにボールプールも!)
プレステ
自由に触れるピアノ
手作り工房
ダーツ&ビリヤード
なんかがあって、とりあえず1階いけば遊べる
2階には卓球もありました
マリンアクティビティも豊富で、
あっ…全然見えない
バナナボート、ジェットスキー、パラセイリング、グラスボート等々たくさんのアクティビティが
あと子どもだけで参加するキッズクラブもあって、友達の子が参加したらその中でバナナボートに乗ったそう!
時間がたりなくて参加できなかったのが残念!
次回は色々参加したいな〜。
あと、シェラトンと言えばジップライン
これは25キロからだから、来年の長男は乗れるかな…無理かな…(今19キロ)
そして夏休み期間の打ち上げ花火
はー、楽しかったなぁ。
✔️スタッフが多い、そして優しい!!
シェラトン沖縄の夏休み、満室と言っていたけどスタッフの方が多くて(そして優しくて!)全くストレス感じなかったです
何か聞きたいな〜と思うと、必ず目に入るところに忙しくなさそうなスタッフがいる!!
これ上手く言えないけど、スタッフの人に余裕があると気兼ねなく声がかけられてゆったり過ごせると言うか…ビジネスホテルならいいけど、リゾートホテルはスタッフの人の余裕感あると嬉しい
余裕があるから、スタッフの方から「何かお手伝いしますか?」みたいな声がけもすごくしてもらって
子ども達にも「魚のエサいる?」とか「アイス食べる?」(マリオット会員の子どもは滞在中いつでもアイス食べ放題)と話しかけて貰っていました
花火のオススメスポットもヤドカリがいる場所も聞けばみんな答えてくれる…!すごい…!!
お部屋は正直ちょっと古さを感じるところもあるけど、でもでも水回り綺麗だし景色はいいし十分でした
来年行くならもうホテルから出ないで、朝から夜までずーっと海とプール行き来して気ままに昼寝したい
あとジムも行きたいなー!
そのためにもコツコツマリオットポイント貯めようと思います
ふるさと納税もあった!