兵庫県の高校球児 2017 夏
今年の夏も、
沢山の高校球児の活躍する姿を
撮ってみました(^^)
少しではありますが、
紹介ブログ綴ります。
西脇工業・翁田投手。
“威風堂々”という言葉が似合う
マウンドでの佇まい。
もうちょっと長く兵庫の夏で見たい
逸材でした。
東洋大姫路・山内投手。
“剛腕” という言葉が似合う、
ストレートで真っ向勝負を挑む本格派。
初回は圧巻の三者三振スタートするも・・・
西脇工業打線につかまり、
悔しいコールド負け。
報徳学園・西垣投手。
兵庫の夏でもピカイチの制球力で
魅せてくれました!
なんといっても、
しっかりピッチャーらしく振りかぶるフォーム。
素晴らしい!
伸びしろまだまだあるので、
さらなる上のステージでの活躍を
期待しています!
市立西宮・山本投手。
評判を耳にし、
ぜひとも生観戦したくて、
準々決勝、
バックネット裏へ行ったのも、
彼のピッチング見たさでした。
スピード、
キレ、
球の重たさ。
フォームもゆっくり貯めがあって、
下半身はどっしり。
それらすべてのスペックを備えた
素晴らしいピッチャーでした。
神戸国際大附・猪田捕手。
兵庫県の高校野球を沸かせたスラッガー。
報徳学園・小園遊撃手。
侍ジャパン高校生代表に2年生で選出。
彼の姿には華があります。
そして来年も。
《 最後に 》
情報社会が広がっている現在、
沢山の方々が、
SNSを利用して、
ほぼオンタイムのペースで、
情報発信していること、
とても感心しております。
私は、
そんな素早いペースでは
なかなか情報発信できませんが、
今後もいろいろ紹介できればなぁと。
そう思っています。