辿る道
辿ってきた道、
ちょっと寄り道してみました。
久しぶりの東京。
実に9年ぶり。
車を運転しての上京は人生初。
深夜に大阪を出て、
早朝に東京着。
さっそく楽しみにしていた
新宿の立ち喰いそば屋さんで朝食。
その後、
沢山の社会経験を積んだ古巣の会社があった場所へ。
東京では、
まず杉並区に2か月、
小平市に2か月、
練馬区の東伏見に2か月、
そして北新宿に約1年、
その後仙台に転勤してから、
再び東京に戻って大泉学園に1年半。
すべてはこのビルに出勤するため。
この7階建てのマンションは便利やったなぁ。
都庁前の会社まで徒歩。
いつも深夜までの仕事はあたりまえ。
よく働いた時代。
自分のご褒美的刺激を課すため、
あえて新築の高い家賃で住んだ場所。
立ち寄った瞬間、
もう15年近く前のことやのにすぐに記憶が甦った。
仙台に1年半赴任してから
再び東京へ戻った時の場所が、
練馬区。
この画像は
「東映東京撮影所」
映画やドラマの撮影をしている場所で、
「相棒」は有名ですね。
ここから5分ほどのレオパレスも、
まあ便利だったかな。
そして、
この「0泊2日」的弾丸上京ツアーのメインは、
ココ。
東京ドームへ。
ここへ来たのも9年ぶり。
新日本プロレス。
オカダがレインメーカーを決めるとこを、
2階席から。
ちなみに。
今回、弾丸日程になった理由は、
ギリギリまで出かけることが出来るか
微妙だったためで。
父親が年末に軽度の肺炎を患って入院し、
退院するかどうかわからない状況で、
退院なら家を空けることができないので、
チケットも取ってなかったんです。
幸なのか不幸なのかわかりませんが、
結局入院が続くことが決まったので、
急遽2日前にイープラスで2階席を押さえて、
交通手段も、
初の車移動することにして上京したのでした。
今後も、
なかなか融通の利かない時間も多いけど、
様々なことに出不精になることなく、
出かけて行こうと思う・・・
今日このごろです。
今年も、
どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m