「こじらせ」とは・・・ | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

「こじらせ」とは・・・

雨宮まみさんという方が亡くなったというニュース。



先月、
MXの5時夢のコメンテーターで出演されていたようだが、
この日は見てなかった。



平日(月~金)の情報源は、
「す・またん!」が朝刊で、
「5時に夢中」が夕刊代わりで、
仕事と介護などの諸用のためオンタイムで視聴出来ないため、
いずれもHDD録画で追って見るのが常だ。



「こじらせ女子」
なる言葉。



女子にとどまらず、
オレかて「こじらせ男子」やわ。



と思いながら、
この方のツイッターで何を綴っていたかを知らせるニュースを読んだ。



すると、
仙女の来年の大会のチケットを買ってたって。



オレなんか、
まだ来年の1.4の新日の東京ドームに
行こうかどうか迷ってるっていうのに。



仙女の里村の入場テーマ



彼女のデビュー時からすごい好きで、
CDも持ってる。



雨宮さんも、
この曲で入場する彼女を楽しみにしていたはず。



心に火をつけてくれるのが仙女って綴ってるくらい、
楽しみにされていたのに。



命についての文章も少し読ませてもらった。



こじらせるってなんやろな。



今日は、
里村のテーマ曲聞きながら、
「こじらせ」について少し考えてみようと思った。